この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年10月25日

Halloween

もうすぐ、Halloween



明日、Halloween Partyに行くので
コスチュームなどを見にHalloween Storeに行ってきました。










この時期になると、Halloweenグッズの専門店があちらこちらにオープンします。












オープンするのはハロウィンの期間限定なのに、
店舗も結構大きくて、そのグッズの種類の多さに驚きます。











でも、結構こわいものが多いです。










これを買って家に飾るのはこわくないのかな。











チアリーダーたちがHalloweenで着るのはこれ!










セクシーポリス、メイド、アリス、ティンカーベル、マーメイド、ナースなどなど・・・
いろんな種類があるのですが、
セクシーで、とってもかわいいんですよ!

ダラスカウボーイズチアリーダーのもありました!









わんちゃん用のコスチューム!









私の明日のコスチュームは、なんでしょう??


また、Halloween Partyの写真をアップしますね。



Posted by 檀上 欣子 at 17:52 その他

2008年10月23日

千恵さんとヨガ

数ヶ月前から、ヨガを始めました。


ヨガはこれまでいろいろクラスを試していたものの、
なかなか自分がいいと思うクラスとインストラクターに
出会えなかったのですが、
カウボーイズの時に無理をして悪くしてしまった
腰痛を治すために「Tai Chi」のクラスを受け始めて、
そこでものすごくいいヨガのクラスに出会いました。


このヨガは、他のヨガとは少し違っていて、
自分の達成したい目標を設定して、
それを達成するためにフィジカルとメンタル両方の
トレーニングをするような感じのヨガです。


このヨガを始めてから、自分の考え方とか体調とか
すごくいい方向に進んでいる気がします。


この前、インストラクターと話をしていて、
このヨガで今まで病気で歩けなかった人が
歩けるようになった話を聞いて、
実際の映像も見せてもらいました。



それを見た瞬間に、千恵さんにもすごくあうかもしれない!と思い、
今日早速千恵さんを誘って一緒にクラスを受けてきました!









クラスの前には半信半疑で不安そうだった千恵さんも、
終わった後、すごくすっきりした顔をして、
すごくいいクラスだったから、また受けたいと言ってくれました。
(明日も一緒にクラスを受けることになりました!)


実は、私クラスの途中で号泣してしまったのです。


クラスを受けているのはみんなアメリカ人で、
この人たちがものすごくいい人たちなんです。


クラスの途中、みんなが交互に千恵さんのところに来て、
話しかけてくれたり、ハグしてくれたり、手をつないでくれたり・・・
その光景になんかすごく感動してしまって
涙がとまらなくなってしまいました。


実は、私最近泣けなくなっていたんです。
単身でアメリカに来て、なんにもわからずいきなりプロの世界に飛び込んで、
初めの頃は泣いてばっかりだったのですが、
最近変に強くなってしまったのか、それに慣れてしまったのか、
さみしくても、傷ついても、嫌な思いをしても、
泣かなくなってしまった自分がいました。


でも今日、自分でもびっくりするくらい泣いて、
いろんなものがすーっと抜けていくような感じで
気持ちが楽になりました。


千恵さん、ありがとう!









千恵さんにたくさんの奇跡がおこりますように。
奇跡は待っていてもおこらないし、まず行動しないと何も始まらないので、
何かを始められた今日はすごくいい一日だったなと思いました!


では、おやすみなさい!




Posted by 檀上 欣子 at 15:59 大切な友達

2008年10月19日

エンターテイメントの勉強

今日は朝から、湖のまわりを走ってきました。


友達が、フルマラソン・ハーフマラソンを走るために
10人くらいで集まって練習を始めたので
私もその練習に参加してきました。


とてもきれいな湖で、走っていてとっても気持ちがよかったです。
来週も走るので、写真を撮れたらアップしますね!


練習後、ブランチにお洒落なカフェに行って、
その後、図書館で夜まで勉強して、
とても充実した一日だったので、
ブログも更新してみました。



ところで最近、エンターテイメントの勉強を始めました。
このセメスターから学校で、「Theatre」(演劇)のクラスを受けています。


以前の私の新聞記事などをご覧頂いた方はご存じかと思いますが、
私がダンスを始めたきっかけが
劇団四季のミュージカル」なんです。


その時小学生だった私は、子供心にものすごく感動して、
それがエンターテイメントの世界に入るきっかけになりました。
人に夢を届けたり、素晴らしいお仕事だと思います。


チアリーダーの世界は、スポーツエンターテイメントなのですが、
それでもこのクラスから学ぶことは多いです。


クラスでは、舞台の裏側を見学させてもらったり、
舞台装置やライティングについて、舞台の予算編成について、
エンターテイメント業界のレジュメの書き方や写真の撮り方、
それから課題でいろんなショーを観に行ったりします。









これは、この前観に行ってきた劇場です。



ショーを観るたびにレポートを書かなければいけなくて
少し大変なのですが、writingの勉強にもなっているようです。











私の本業は会計ですが、会計のように答えが一つのことと、
エンターテイメントの世界のように答えがいっぱいあること、
両方があって自分のバランスがとれている気がします。


会計のクラスとTheatreのクラスの学生のタイプも
まったく違ってかなり面白いんですよ。


Theatreのクラスの友達は、
「僕は歌が好きなんだよ」と言って
初対面でいきなり歌を熱唱してくれました。



メイクアップやアクティングのクラスなどもあるので
これからも楽しみです。





Posted by 檀上 欣子 at 15:38 エンターテイメント

2008年10月18日

テレビ放映されます

明日、10月18日(土)10:35PMから、CBS11で、

DCC Alumni Halftime Story

が放映されます。


ハーフタイムショーの裏側なんかも見れると思います。

アメリカにお住まいの方で、
興味のある方は、是非ご覧下さいね!


レイクスチアリーダーのみなさんには、
またビデオを送りますので
楽しみにしていて下さいね!




Posted by 檀上 欣子 at 03:35 NFL

2008年10月11日

チアリーダーとしていつも心に留めていること

今日は、ついに滋賀レイクスターズの開幕戦です。


アメリカで作成していた、レイクスチアリーダーズのジャケットも完成し、
開幕戦に間に合うように送ることもできて、
ひとまずほっとしています。


メンバーからも開幕戦に向けてメッセージをもらいました。



私はダラスカーボーイズのチアになりたいっ!ていう動機で社会人チアを始めたので
よしこさんの先日のブログをよんで鳥肌が立ちました。

ついに明日開幕戦になりました。

(中略)

今からとても緊張しています。
開幕を迎えた今でも不安はいっぱいなのですが、明日は精一杯頑張ろうと思います。

試合後にいい報告をしたいと思います。

よしこさんにお会いできる日を楽しみにしています。




私も試合に行けずとても残念ですが、
アメリカからみんなの活躍を応援しています!

頑張ってね!


それから、以前メンバーから質問をもらった
「私がチアリーダーとしていつも心に留めていること」ですが、
本人にはメールで返事をしたのですが、
ブログを読んで下さっているチアリーダーの方々の参考までに
ブログにも載せておきますね。



チアリーダーとして


常に笑顔で、感じのいいチアリーダーでいること

いつもさわやかに、あいさつを必ずすること


360度どこから見られても完璧でいること
見られていないと思っていても、どこで誰が見ているかわからないので、
常に意識をすることが大事です
特に後ろ姿など、
更衣室から出る前には、お互いにチェックをしてから出るようにしてください

自分のイメージするレイクスチアリーダーを自分で演じること
チアリーダーとしての経験が少ないことを気にする必要はありません

いつも通りに
これまでやってきたことを信じて!

踊る時も、いつカメラで撮られても素敵に写るように意識をすること
踊りに振り回されないで、魅せる踊りをする
メディアの方も来られて、自分の写真がレイクスチアリーダーとして
使用されることも意識をして下さい
また、できるだけカメラには応えてあげてください(お客さんにも)

周りを意識してパフォーマンスをする
本番になると緊張などから、踊りが早くなったりしがちです
なので、常に周りを意識して、冷静にパフォーマンスをしましょう
チアリーダーのいいところは、一人でなくチームのメンバー全員で作り上げるところです
なので、一人でなくみんなと一緒に、この瞬間を楽しんで下さい

応援に力を入れすぎないこと
チアリーダーとしての役割を果たし、チームがどんな状況でも、素敵に振る舞って下さい

自分に自信を持つこと
自信を持つことで、いいパフォーマンスが生まれます

失敗しても失敗したという顔を絶対にしない
失敗をして何もなかったくらいの勢いでパフォーマンスをしてください



いい報告が聞けること、レイクスターズの開幕戦勝利も、
楽しみにしています!


Posted by 檀上 欣子 at 06:28 チアリーディング