この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年09月25日

開幕戦にむけて

滋賀レイクスターズのプレシーズンゲームが終了し、
レイクスチアリーダーたちも初戦を終えることができました!


試合も無事勝利し、初代レイクスチアリーダーとして
それぞれの心に残る思い出になったと思います。


次はついに開幕戦ですね。


初戦を終えて、それぞれに課題はあると思いますが、
よりいいパフォーマンスができるように
できることをすべてやりきって、
開幕戦を迎えてくださいね。



その開幕戦ですが、この前坂井代表から
「滋賀レイクスターズ立ち上げ関係者全員で、開幕戦を見届けましょう」
と帰国依頼のメールを頂きました。


その心づかいがとてもうれしくて、メールを読んだ瞬間
胸が熱くなりました。


でも、10月はすでにこちらでパフォーマンスの予定が入っていたりして、
(これについては、またご報告しますね)
どうしても帰国することができないのです・・・。


チーム関係者の方々と、そして滋賀レイクスターズのファンの方々と一緒に
その瞬間を見届けて、感動を共有したかった!


思えば、滋賀レイクスターズと初めて出会ったのは、
去年の年末に帰国した際に開催した、チャリティーレッスンに坂井代表が来られて、
チア立ち上げのお話を伺ったとき。


チームについていろいろなお話を伺ったり、
私の思うチアリーダーのイメージをお伝えしたり、
かなり長い時間お話をした記憶があります。


その場でみどり先生にお電話をして、
ミーティングを経て、コリオグラファーを
引き受けて下さって。


その後、川中ディレクターと山瀬&朴木アシスタントディレクターと
最高のメンバーでレイクスチアリーダーズを立ち上げることができて。


私自身、アメリカに住んでいることもあり、
色々思うことはありましたが、
本当によかったなと思います。



チアリーダーのみんなも、
レイクスチアリーダーズがスポンサーの方々を初め、多くの方のご協力で成り立っていること、
そして関係者の方々のこのチームにかける思いもいつも心にとめて、
常に感謝の気持ち、レイクスチアリーダーとしての誇りを持って、
ユニフォームを着て下さいね。


試合に来て下さるすべての方に楽しんで頂けるパフォーマンスができるように、
常に自分を磨く努力を忘れずに!



今日、チアのメンバーから、
「メイクのアドバイスはすごく参考になりました。
チアリーダーとしてヨシコさんが常に気をつけていること等よかったら教えてください。」
というメールをもらったので、それに答えようと思ってブログを書いていたら
少しそれてしまいました。



ので、次回のブログでお返事しますね!


オースティンの続きもそのうちに・・・。




Posted by 檀上 欣子 at 17:03 滋賀レイクスターズ

2008年09月20日

メイクを崩れにくくする方法

この前、このブログで紹介した後輩からメールが来ました。



よしこさんのブログを読ませていただきました。
よしこさん、私はとてもうれしくて、がんばろう、って本当に心から思いました。

私もよしこさんのブログで紹介してもらえる日が来るようにがんばります(笑)^^!




私も彼女が夢を叶えるときがくるのを
楽しみに応援しています!


ここで紹介できる日を楽しみにしていて下さいね!



さて、彼女の他にも特にチア関係者などから
いろいろな相談や質問、アドバイスなどを求める
メールをもらいます。


その中の一つに、この前チアの後輩から


「私はけっこう汗かきで、汗によるメイクの崩れがいつも悩みなのですが、
よしこさんが日本やダラスでパフォーマンスされるときにされていた汗対策ってありますか??
もしあれば教えてください☆」


というメールをもらいました。



これは、以前からチア関係以外の方からも何度か質問を頂いたことがあるので
ご紹介したいと思います。


レイクスチアリーダーたちも、試合やイベント時など参考にしてくださいね。



メイクを崩れにくくする方法


①メイクをする前にしっかり化粧水をして、肌を冷やす。


肌を冷やしてからメイクをしたほうが、崩れにくくなるんですよ!


②常日頃から肌の状態をよく保つ。


化粧崩れは、化粧ののりがよくないことからくることが多いのです。


③ファンデーションをやめる


私はファンデーションは使ってません。下地とパウダーだけです。
パウダーは、肌の状態が悪いとまったく化粧がのらないし、
ファンデーションのように肌を隠せません。
なので、常に肌を美しく保ちましょう!


④化粧の時は、下地、パウダーをたたきこむ。


下地、パウダーをたたきこむことで、化粧崩れは防げます。
実際に、以前に同じこと質問した人が、
効果を実感したと言っていました。


⑤クレンジングはしっかりする。


下地、パウダーをたたきこんだ後は、クレンジングまでしっかりしましょう!




ファンデーションで肌を隠すのではなく、
日頃から美肌を心がけることが大事です。


しっかり睡眠をとって、いつも美しくいたいですね!


(といいながら、最近1日2時間睡眠の私です・・・。)



Posted by 檀上 欣子 at 13:59 美容・アロマ・香り

2008年09月13日

スタンフォード大学 フットボール

テキサス州には、今ハリケーンIKEが近づいてきています。


ニュースなどを見ていると、テキサス州沿岸に上陸して
ヒューストン近辺の人たちは避難しているようです。


ダラスも少し風が強くなってきました。
明日、明後日はダラスも大雨のようです。


ハリケーンの進路はまだわかりませんが、
ダラスの方に来ませんように・・・。


日々、私のまわりでもいろんなことがあったり、
自分自身の心境の変化や、
新しく始めたことがあったり、
自分のやりたいことが見えてきたり、
ブログに書きたいことはたくさんあるのですが、
最近ものすごく忙しくて
なかなか更新できずにいてごめんなさい・・・。


でも、少しずつですが更新していきたいと思っていますので、
これからもおつきあい頂けたらうれしいです!



さて、昨日の夜、フォートワースに行ってきました!







フォートワースの夜のダウンタウンに行くのは初めてだったのですが、
街中がライトアップされていて、ダラスのダウンタウンとは違った感じで
とてもいい雰囲気でした。


ほんとは、もっとライトアップされたところで撮りたかったのですが、
ライトがきれいすぎて、逆光になってしまうのです・・・。







フォートワースに行った理由は、
スタンフォード大学でフットボールのコーチをしているTKさんが、
TCUとの試合のためフォートワースに来ていたからです。


TKさんとは、元49ersチアリーダーの斎藤佳子さんのお家に
遊びに行ったときにお会いしました。


49ersのゲームに連れていってもらったり、
スタンフォードを案内してもらったり、
彼へのおみやげをたくさん下さったり、
TKさんはとってもいい人です。







スタンフォード大学のフットボールコーチの人たちとご一緒しました。


スタンフォードといえば、全米でかなりいい大学なのですが、
コーチの方々もみなさんスタンフォード大学の卒業生なのだそうです。


しかも、元NFLプレイヤーの方が二人いらっしゃいました。







そのうちの一人がこの方。


オフェンスのコーチの方で、49ersで10年間プレーをしていて、
スーパーボウルリングも持ってらっしゃるのだそうです!


話を聞いていて、アメリカでの大学スポーツの盛り上がりや
アメリカで動いているスポーツマネーの大きさを実感しました。


試合にはチームのチャーター機で乗り入れて、
その街の一番いいホテルに宿泊するのだそうですよ!


NFLプレイヤーになる人もいれば、
弁護士などビジネスで成功していく人もいて、
スポーツもずば抜けてできて、頭もよくて、一流の人たちの集まりなんだなと
感じました。


明日、スタンフォードとTCUの試合を観に行く予定です。


天気がもつといいのですが・・・。


Posted by 檀上 欣子 at 14:18 スポーツ

2008年09月08日

滋賀レイクスターズチアリーダーのブログ

Austinの続きをまだ更新していないのですが・・・




滋賀レイクスターズチアリーダーのブログが始まりました!






http://lakescheer.shiga-saku.net/









是非、チェックして下さいね!




Posted by 檀上 欣子 at 14:00 滋賀レイクスターズ

2008年09月03日

Austinに行ってきました

9月1日は、アメリカはLabor day holidayでした!


学校も3連休だったので、
Austinまでドライブしてきました。


DallasからAustinまでは、車で3時間くらい。







途中の道は、テキサスという感じで牛や馬が見れたり、
とってものどかです。







道もずっとこんな感じで
とても走りやすい道です。







Austinのダウンタウン








橋の上ではフェスティバルが行われていました!








この日はちょうど、University of Texas Austinのフットボールの試合も行われていて、
スタジアムもライトアップされていて、オレンジ色一色でした!


また、町中でもチームのTシャツを着ている人がほとんどで、
町全体がかなり盛り上がっていました。









ダウンタウンのメインストリート、6th Street。









レストランやバーが並んでいます。











Austinは学生の街なので、休日でもダウンタウンに人がたくさんいて、
Dallasのダウンタウンとはまったく違った雰囲気でした!



つづく・・・!


Posted by 檀上 欣子 at 15:49 旅行