2009年04月21日
Award dinner
今日、ダラスフォートワース日米協会のアワードディナーに行ってきました。
ダラスフォートワース日米協会は、
日系企業とアメリカ企業がスポンサーとなっているので、
このアワードディナーには、企業のトップの方々が多く来られます。
私の働いている会計事務所からも、パートナーの方々が数人来られていたので、
お話することができ、個人的にもとてもいい機会でした。
そしてそして、今回「Sun & Star Legacy Award」を受賞された、
加藤良三日本プロ野球コミッショナーともお話することができました。

加藤コミッショナーは、日本プロ野球のコミッショナーに就任される前は、
駐アメリカ合衆国公使、サンフランシスコ総領事、アジア局長、外務審議官等を経て、
アメリカの特命全権大使をされていた方です。
日米協会のボードメンバーの方にご紹介頂き、
お名刺も頂戴しました。
加藤コミッショナーと、元ダラスカウボーイズのRoger Staubachが古くからのお知り合いだそうで、
Roger Staubachもお祝いに来られました。

Roger Staubachといえば、NFLファンの方なら知らない人はいない!というくらい
とても有名なプレーヤーです。
1970年代のカウボーイズのQBで、2度スーパーボウルを制覇しています。
こちらもボードメンバーの方が事前に
私がカウボーイズのチアだったことを伝えていて下さっていたので、
写真を撮って頂き、サインももらっちゃいました!

To Yoshi
Your friend
Roger Staubach 12
そして、もう一人元ダラスカウボーイズの選手が来ていました。

Calvin Hill選手。
とっても気さくな方で、
カウボーイズチアのテレビを見ていたそうで、
私のこと覚えてるよ~と言ってくれました。

加藤コミッショナーもカウボーイズの選手と親交が深かったこともあり、
いい印象を持ってお話頂けてとてもうれしかったです。
最後になりましたが、
加藤コミッショナーのお祝いに
サインボールの寄付をして下さった松坂選手、
そしてRed Soxの吉村さん、
本当にありがとうございました!
そして、当日お世話になりました
Texas Instrumentsのみなさま、
ありがとうございました!
ダラスフォートワース日米協会は、
日系企業とアメリカ企業がスポンサーとなっているので、
このアワードディナーには、企業のトップの方々が多く来られます。
私の働いている会計事務所からも、パートナーの方々が数人来られていたので、
お話することができ、個人的にもとてもいい機会でした。
そしてそして、今回「Sun & Star Legacy Award」を受賞された、
加藤良三日本プロ野球コミッショナーともお話することができました。
加藤コミッショナーは、日本プロ野球のコミッショナーに就任される前は、
駐アメリカ合衆国公使、サンフランシスコ総領事、アジア局長、外務審議官等を経て、
アメリカの特命全権大使をされていた方です。
日米協会のボードメンバーの方にご紹介頂き、
お名刺も頂戴しました。
加藤コミッショナーと、元ダラスカウボーイズのRoger Staubachが古くからのお知り合いだそうで、
Roger Staubachもお祝いに来られました。
Roger Staubachといえば、NFLファンの方なら知らない人はいない!というくらい
とても有名なプレーヤーです。
1970年代のカウボーイズのQBで、2度スーパーボウルを制覇しています。
こちらもボードメンバーの方が事前に
私がカウボーイズのチアだったことを伝えていて下さっていたので、
写真を撮って頂き、サインももらっちゃいました!
To Yoshi
Your friend
Roger Staubach 12
そして、もう一人元ダラスカウボーイズの選手が来ていました。
Calvin Hill選手。
とっても気さくな方で、
カウボーイズチアのテレビを見ていたそうで、
私のこと覚えてるよ~と言ってくれました。
加藤コミッショナーもカウボーイズの選手と親交が深かったこともあり、
いい印象を持ってお話頂けてとてもうれしかったです。
最後になりましたが、
加藤コミッショナーのお祝いに
サインボールの寄付をして下さった松坂選手、
そしてRed Soxの吉村さん、
本当にありがとうございました!
そして、当日お世話になりました
Texas Instrumentsのみなさま、
ありがとうございました!
Posted by 檀上 欣子 at 17:21
│スポーツ