この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年11月21日

ホーム 第4戦

ホーム 第4戦。
 
vs Indianapolis Colts!

前にも書きましたが、私は去年コルツチアリーダーに合格し、
「NFL TOKYO 2005」で東京ドームでパフォーマンスしたのですが、
その後提出していたビザが却下され、結局渡米できず、
その一回だけしか役割を果たすことができませんでした。









なので、今回は私にとってすごく特別な試合でした。

にもかかわらず、試合の前々日の金曜日に寝込んでしまい、
かといって練習も絶対休めないので、痛み止めを飲みなんとか練習をこなし、
鍼に行ったり横になっていたりできる限りのことをして、本番を迎えたのでした。

試合当日。

プレゲームの出番を待つために、フィールドに続くトンネルへ出た途端、
目の前にコルツの選手が試合前練習をしている風景が飛び込んできました。

一年前に見た風景・・・。一時はもう見れないと思った風景を見て、
なんだか熱いものがこみあげてきて、泣きそうになりました。

試合前に化粧がくずれたらダメ!と冷静な自分もいて(笑)、
なんとかこらえましたが、色んな思いがよみがえってきました。

弁護士さんから、「ビザが却下になりました」と却下の理由が長々と書かれた
移民局からのFAXが送られてきたときのこと。

自分一人では、絶対にあのフィールドに立てなかったし、
私の状況を知ってビザのことをサポートしてくださった方々、
精神的に支えてくれた家族・彼・友人・チアの仲間などなど・・・
いろんな方のおかげで今の私がある!!と思いながら
感謝の気持ちを込めてパフォーマンスをしました。

試合は、すごく興奮した試合でした!!
スタジアムもものすごい歓声と盛り上がりでした。
最高の試合でした!

カウボーイズが21-14で勝ちました。

コルツは9連勝中だったのですが、連勝がストップしました。

あらためて、みなさまへ。
私をここまで導いてくださって、ありがとうございました!!
今もお世話になっているみなさま、いつも本当にありがとうございます。

なかなか恩返しができないかもしれませんが、
カウボーイズチアリーダーとして精一杯残りの試合を過ごしたいと思います。

次は、全米注目のThanksgiving game!
ハーフタイムショーも大規模で、とっても特別な試合です。

チアもオフなしでリハーサルをしています。

11月23日。
vs Tampa Bay Buccaneersです!









写真は全部、コルツチアリーダーのときの写真です。


Posted by 檀上 欣子 at 18:04 NFL

2006年11月17日

サイン会

チアのサイン会の様子。









Squad Photoは、一枚5ドルで販売されていて、
みなさんそれを購入してから列に並びます。

たくさんの方が来られるのと、Tシャツやボールなどにもサインするときが
あるので、一日でペンが一本ダメになるときがあります。


Posted by 檀上 欣子 at 01:42 NFL

2006年11月13日

Halloween party

この前、チアの子の家でHalloween partyがありました。

私のテーマは、アメリカ人のイメージする芸者です。








さすがチアだけあって、みんな凝った衣装でした。








とってもたのしいPartyでした♪



Posted by 檀上 欣子 at 15:50 大切な友達

2006年11月11日

自信喪失

ダラスに来て、10か月目になりました。

さっきCMTの放送を見ながら、いろんなことがうまくできてない自分に
涙がとまらなくなってしまいました。

久々に泣いたかな・・・

でも今までの自分をゆっくりと振り返ってみるいい機会になりました。

今日はなかなか寝れそうにないので、少し今の気持ちを書いてみようかな
と思います。

ブログには「辛いです」「しんどいです」というような後ろ向きなことは
書きたくないし、きっとそんなのを読んでも楽しくないと思うので、
その真っ只中にあるときはブログを更新できずにいたりするのですが、
それを乗り越えたときだけ、その気持ちを書いてもいいでしょうか。

つい1時間ほど前までは、気持ち的にどん底だったのです。
(それで今ブログを書いてるなんて、驚異の回復力ですが・笑)

それは、今まで辛くなるので見ないようにしていたことに気づいてしまった感じです。

そんなときに、大泣きしながら彼に電話をして思い出したことがあります。


「自分がやってきたことを振り返ってみる」


彼に言われたのは、私がUSA Allstar チアリーダーとして
活動していたときのこと。

私はそれまで関西で活動していましたが、チアリーダーとしてもっと成長したい!!
という思いから、東京のUSA Allstarというチームのオーディションに
挑戦しました。

そのチームは、歴代NFLチアリーダーの方々が所属していたチームで
とってもレベルが高く、今もチアリーダー界の第一線で活躍されている方が
多くいらっしゃいます。

そんな中に入り、私はみなさんのすごさに唖然とし、
レベルの差に愕然としました。

しかもご存知の方もいらっしゃると思いますが、私はとっても背が低いのです。
なので、普通に踊っているだけでは、全くもって見栄えがしないのです(笑)

私は完全にこれまでの自信を喪失し、
自分の拠り所をなくし、悩む毎日でした。
毎週土曜日、東京に行くのを苦痛にさえ感じるようになりました。
(USAのみなさま、そうだったんです・・・私)

でもそんな中で必死で足掻いているうちに、少しずつ自分が成長していくのを
感じることができ、少しずつ光が見えてきました。
そしてその中での自分の居場所を見つけることができました。

そして、そのUSA Allstarでの経験があったからこそ
NFLチアリーダーという新しいステップに足をかけることができました。

このことを思い出して、少し自信を取り戻せた気がします。
それは私がこれまでやってきたことへの自信です。

自分がステップアップをするとき、必ず自信を失う時があります。
そんなとき、


できない自分を受け入れること。
そんな自分を嫌いにならないこと。


ができたらいいなと思います。

そして、少しずつ自分のできることを見つけて、自分のいいところを
見つけていけたらいいなと思います。

プロとして、求められることが多い分、プレッシャーに
押しつぶされそうになります。
自分がほんとに悩んでいるときに、誰にも相談できなくて
孤独になるときもあります。

でも自分が選んだ道をまっしぐらに駆け抜けて行きます!

この経験が、またこれから先、自分が何かにつまずいた時の自信に
つながっていけばいいなと思うので。


PS  CMTのテレビインタビューのシーンで、ほんとはあのとき
    「言葉はうまく出てこないけど、いいストーリーだった」と
    ディレクターに誉めてもらったのに、全く違う展開の編集になってましたね
    ふぅ・・・テレビってこわいです。


Posted by 檀上 欣子 at 17:39 その他