2008年10月19日
エンターテイメントの勉強
今日は朝から、湖のまわりを走ってきました。
友達が、フルマラソン・ハーフマラソンを走るために
10人くらいで集まって練習を始めたので
私もその練習に参加してきました。
とてもきれいな湖で、走っていてとっても気持ちがよかったです。
来週も走るので、写真を撮れたらアップしますね!
練習後、ブランチにお洒落なカフェに行って、
その後、図書館で夜まで勉強して、
とても充実した一日だったので、
ブログも更新してみました。
ところで最近、エンターテイメントの勉強を始めました。
このセメスターから学校で、「Theatre」(演劇)のクラスを受けています。
以前の私の新聞記事などをご覧頂いた方はご存じかと思いますが、
私がダンスを始めたきっかけが
「劇団四季のミュージカル」なんです。
その時小学生だった私は、子供心にものすごく感動して、
それがエンターテイメントの世界に入るきっかけになりました。
人に夢を届けたり、素晴らしいお仕事だと思います。
チアリーダーの世界は、スポーツエンターテイメントなのですが、
それでもこのクラスから学ぶことは多いです。
クラスでは、舞台の裏側を見学させてもらったり、
舞台装置やライティングについて、舞台の予算編成について、
エンターテイメント業界のレジュメの書き方や写真の撮り方、
それから課題でいろんなショーを観に行ったりします。

これは、この前観に行ってきた劇場です。
ショーを観るたびにレポートを書かなければいけなくて
少し大変なのですが、writingの勉強にもなっているようです。

私の本業は会計ですが、会計のように答えが一つのことと、
エンターテイメントの世界のように答えがいっぱいあること、
両方があって自分のバランスがとれている気がします。
会計のクラスとTheatreのクラスの学生のタイプも
まったく違ってかなり面白いんですよ。
Theatreのクラスの友達は、
「僕は歌が好きなんだよ」と言って
初対面でいきなり歌を熱唱してくれました。
メイクアップやアクティングのクラスなどもあるので
これからも楽しみです。
友達が、フルマラソン・ハーフマラソンを走るために
10人くらいで集まって練習を始めたので
私もその練習に参加してきました。
とてもきれいな湖で、走っていてとっても気持ちがよかったです。
来週も走るので、写真を撮れたらアップしますね!
練習後、ブランチにお洒落なカフェに行って、
その後、図書館で夜まで勉強して、
とても充実した一日だったので、
ブログも更新してみました。
ところで最近、エンターテイメントの勉強を始めました。
このセメスターから学校で、「Theatre」(演劇)のクラスを受けています。
以前の私の新聞記事などをご覧頂いた方はご存じかと思いますが、
私がダンスを始めたきっかけが
「劇団四季のミュージカル」なんです。
その時小学生だった私は、子供心にものすごく感動して、
それがエンターテイメントの世界に入るきっかけになりました。
人に夢を届けたり、素晴らしいお仕事だと思います。
チアリーダーの世界は、スポーツエンターテイメントなのですが、
それでもこのクラスから学ぶことは多いです。
クラスでは、舞台の裏側を見学させてもらったり、
舞台装置やライティングについて、舞台の予算編成について、
エンターテイメント業界のレジュメの書き方や写真の撮り方、
それから課題でいろんなショーを観に行ったりします。
これは、この前観に行ってきた劇場です。
ショーを観るたびにレポートを書かなければいけなくて
少し大変なのですが、writingの勉強にもなっているようです。
私の本業は会計ですが、会計のように答えが一つのことと、
エンターテイメントの世界のように答えがいっぱいあること、
両方があって自分のバランスがとれている気がします。
会計のクラスとTheatreのクラスの学生のタイプも
まったく違ってかなり面白いんですよ。
Theatreのクラスの友達は、
「僕は歌が好きなんだよ」と言って
初対面でいきなり歌を熱唱してくれました。
メイクアップやアクティングのクラスなどもあるので
これからも楽しみです。
Posted by 檀上 欣子 at 15:38
│エンターテイメント