ドライブ中に
週末の授業でダラスのダウンタウンをこえて
ちょっと南の方に行きました。

これは、I-45と呼ばれるハイウェイで、
これをずーっと行くとヒューストンに着きます。
ダラスからヒューストンまでは、5時間くらい。
道中はずっとこんな感じかな。
テキサスののどかな風景ですね!
でも、この写真に写っているサインには、
「刑務所エリア ヒッチハイカーをピックアップしないように」
って書いてあるんです。
こんな風に、ちょっとぎょっとさせられることもあります。
ちょっと南の方に行きました。
これは、I-45と呼ばれるハイウェイで、
これをずーっと行くとヒューストンに着きます。
ダラスからヒューストンまでは、5時間くらい。
道中はずっとこんな感じかな。
テキサスののどかな風景ですね!
でも、この写真に写っているサインには、
「刑務所エリア ヒッチハイカーをピックアップしないように」
って書いてあるんです。
こんな風に、ちょっとぎょっとさせられることもあります。
ただいま!
ダラスに戻ってきました!

今日、さっきまでディズニーワールドにいたのが
信じられない感じで、現実に引き戻されています(笑)

フロリダでおもいっきり遊んできたので、
明日からまた頑張ります!
今日、さっきまでディズニーワールドにいたのが
信じられない感じで、現実に引き戻されています(笑)
フロリダでおもいっきり遊んできたので、
明日からまた頑張ります!
今、タンパです
今、タンパにいます!
ただ今、夜中の1時ですが、
ダラスカウボーイズチアリーダーのビデオを見ながら
チアの話をしたり、ガールズトークをしたりしています。
昨日からいろんな話をして、
かなり盛り上がっていて、
とっても楽しい滞在です!
今日はNFL タンパベイ バッカニアーズの試合を観に行ってきました!

タンパは、12月と思えないくらい暖かいです。
(ちなみに今日はタンクトップで過ごしました)

タンパには昨日のお昼に着いたので、
エアポートの近くのインターナショナルプラザで
ランチをしました。

モールの中は、クリスマス一色で、
サンタさんもいましたよ!

タンパは、MLBのタンパベイ レイズのホームなので、
モールの中には、レイズのプレイグランドがありました。

子供達にまじって、パチリ。

かなり楽しんでいます!

バッカニアーズのグッズが売っているショップにも
連れていってもらいました。

夕方には、かめちゃんも到着!
この日は、カウボーイズの試合があり、
テキサススタジアムでの最後の試合だったので、
お家でお鍋をしながら、試合観戦をすることに。

野菜たっぷりのキムチ鍋です!

みんなとの時間がすっごく楽しくて、
ちょっとお酒もすすんで、
お互いのチームのこととか、
チアリーダーとしての経験談など、
いろんな話でとっても盛り上がりました!

チームのカレンダーを見たりして、
またまた盛り上がりました!

今、夜中の2時ですが、
まだまだ話はつきません!
ほんとに楽しい!!
今日はオールナイトかな(笑)
ただ今、夜中の1時ですが、
ダラスカウボーイズチアリーダーのビデオを見ながら
チアの話をしたり、ガールズトークをしたりしています。
昨日からいろんな話をして、
かなり盛り上がっていて、
とっても楽しい滞在です!
今日はNFL タンパベイ バッカニアーズの試合を観に行ってきました!
タンパは、12月と思えないくらい暖かいです。
(ちなみに今日はタンクトップで過ごしました)
タンパには昨日のお昼に着いたので、
エアポートの近くのインターナショナルプラザで
ランチをしました。
モールの中は、クリスマス一色で、
サンタさんもいましたよ!
タンパは、MLBのタンパベイ レイズのホームなので、
モールの中には、レイズのプレイグランドがありました。
子供達にまじって、パチリ。
かなり楽しんでいます!
バッカニアーズのグッズが売っているショップにも
連れていってもらいました。
夕方には、かめちゃんも到着!
この日は、カウボーイズの試合があり、
テキサススタジアムでの最後の試合だったので、
お家でお鍋をしながら、試合観戦をすることに。
野菜たっぷりのキムチ鍋です!
みんなとの時間がすっごく楽しくて、
ちょっとお酒もすすんで、
お互いのチームのこととか、
チアリーダーとしての経験談など、
いろんな話でとっても盛り上がりました!
チームのカレンダーを見たりして、
またまた盛り上がりました!
今、夜中の2時ですが、
まだまだ話はつきません!
ほんとに楽しい!!
今日はオールナイトかな(笑)
いつものように
行く用意をしなきゃ・・・と思いながら
ダラダラしている私です。
ついに、ブログの更新までしてしまいました・・・。

写真は、智子ちゃんへのおみやげの
カウボーイズチアリーダーの来年のカレンダーです!
このままいくと、朝まで起きてそうな気がするので、
そろそろお風呂に入って、寝ることにします。。。
おやすみなさい!
ダラダラしている私です。
ついに、ブログの更新までしてしまいました・・・。
写真は、智子ちゃんへのおみやげの
カウボーイズチアリーダーの来年のカレンダーです!
このままいくと、朝まで起きてそうな気がするので、
そろそろお風呂に入って、寝ることにします。。。
おやすみなさい!
Sightseeing in Washington DC
今日は、ワシントンDC滞在最終日です。
今、のりさんとガールズトークをしながらブログを更新しています!
昨日は、レッドスキンズの試合に行ってきました。

試合のことは、時間をかけて更新したいので、
またゆっくり更新したいと思います。

今日は、ワシントンDCの観光に連れていってもらいました。

US Capitol Building
1793年9月18日に大統領ジョージ・ワシントンによって定礎式が行われ、
ドームの上には自由の像が載っているそうです。
デザインを決定するためのコンクールには17名が参加して、
アマチュアのデザイナー、ウィリアム・ソートン博士が優勝したそうです。

The Washington Monument
この塔の建設は、1848年に始められて、1884年に完成したそうです。
高さは、555フィート。

The Lincoln Memorial
第16代大統領、エイブラハム・リンカーンの記念館。
1922年に完成。

大理石で作られた、高さ19フィートのリンカーン像。
像の上には、
IN THIS TEMPLE
AS IN THE HEARTS OF THE PEOPLE
FOR WHOM HE SAVED THE UNION
THE MEMORY OF ABRAHAM LINCOLN
IS ENSHRINED FOREVER
と書かれていました。
この3つの建物が一直線に並んでいます。

それから、Smithsonian Musiamに行きました。
上の写真は、「HOPE DIAMOND」。
45.52カラットで、呪いのダイアモンドと呼ばれていることで有名。
TITANICの映画に出てきた宝石のペンダントのモデルが、
このホープダイヤモンドだといわれているそうです。

その他にも、水晶とかたくさんの宝石が展示されていて、
とってもきれいで、見る価値がありました。

ワシントンDC最後の夜は、Dupont circleでお食事をしました。
Dupont circleは、お洒落なレストランなどが並んでいるところです。

その後は、スポーツバーでお酒を飲みながらマンデーナイトフットボールを見て、
とっても楽しい滞在でした!
今、のりさんとガールズトークをしながらブログを更新しています!
昨日は、レッドスキンズの試合に行ってきました。
試合のことは、時間をかけて更新したいので、
またゆっくり更新したいと思います。
今日は、ワシントンDCの観光に連れていってもらいました。
US Capitol Building
1793年9月18日に大統領ジョージ・ワシントンによって定礎式が行われ、
ドームの上には自由の像が載っているそうです。
デザインを決定するためのコンクールには17名が参加して、
アマチュアのデザイナー、ウィリアム・ソートン博士が優勝したそうです。
The Washington Monument
この塔の建設は、1848年に始められて、1884年に完成したそうです。
高さは、555フィート。
The Lincoln Memorial
第16代大統領、エイブラハム・リンカーンの記念館。
1922年に完成。
大理石で作られた、高さ19フィートのリンカーン像。
像の上には、
IN THIS TEMPLE
AS IN THE HEARTS OF THE PEOPLE
FOR WHOM HE SAVED THE UNION
THE MEMORY OF ABRAHAM LINCOLN
IS ENSHRINED FOREVER
と書かれていました。
この3つの建物が一直線に並んでいます。
それから、Smithsonian Musiamに行きました。
上の写真は、「HOPE DIAMOND」。
45.52カラットで、呪いのダイアモンドと呼ばれていることで有名。
TITANICの映画に出てきた宝石のペンダントのモデルが、
このホープダイヤモンドだといわれているそうです。
その他にも、水晶とかたくさんの宝石が展示されていて、
とってもきれいで、見る価値がありました。
ワシントンDC最後の夜は、Dupont circleでお食事をしました。
Dupont circleは、お洒落なレストランなどが並んでいるところです。
その後は、スポーツバーでお酒を飲みながらマンデーナイトフットボールを見て、
とっても楽しい滞在でした!