アリーナフットボール
お寿司屋さんに連れていってもらった後、American Airlines Center にアリーナフットボールの試合を見に行きました。
DALLAS DESPERADOS VS LAS VEGAS GLADIATORS の試合です。
試合が始まるのが20時からで、一人じゃ危ないからとHilaryがついてきてくれました。

アリーナフットボールはすごくエンターテイメント色が強いと聞いたことがあったので、一度見に行ってみたい!!と以前から思っていました。
チケットは他のスポーツと比べて安くて、私の席で36ドル。
ほんとはたぶんもうちょっと後ろのほうの席だったと思うのですが、前の方で空いてる席があったので、人が来るまでと言いつつ最後まで来なかったので、結構いい席で見れました。


サイドラインがないので、普通に選手がお客さんの目の前に突進してくる感じです。
一番前の席の人は、選手に触ったり、たたいたりしてました。
NBAと同じ会場なので、フットボールをやるにはフィールドがすごくせまい感じでしたが、キックを蹴って、それを向こうのネットに当ててプレーが始まる感じで、いろんなスポーツを考えるもんだなあと思いました。
エンドゾーンが近い分試合展開が早くて、ちょっとパスが通ると点が入ったりするので、盛り上がる場面が多かったです。
試合中いろんなファンサービスがありました。
その一つに、モニターにKISS CAMと出ると若者から年配の方まで、そこに映ったカップルはキスをしないといけないのですが、みんなノリがいいのでかなり盛り上がります。最後には、写真のように相手チームの選手を映しておちょくったりして、ファンも大喜びでした。選手は苦笑い。
チアはハーフタイムショーで踊った後からは、フィールドのエンドゾーンの後ろで踊っていました。
ハーフタイムショーも会場を暗くして、スポットライトをあびながら踊っていて、演出も踊りもかなりかっこよかったです。
ハーフタイムショーは、チア以外にも子供たちが出るイベントや、ダンサーのショーがあったり、観客を楽しませるための工夫がたくさんされていました。
それとアリーナフットボールの試合は、かなり太っ腹!
何回も音楽とともにTシャツバズーカの集団が出てきて、観客席にTシャツを投げまくっていました。
それに、観客席に飛び込んだボールや、選手も試合中ボールを普通に観客にあげたりしていて、ボールのプレゼントもかなりあったと思います。
Tシャツに関しては、実は私もゲットしました。
後ろに座っていた小学生くらいの男の子が、家にもう一枚あるからと、プレゼントしてくれたのでした。
ありがとう!!
途中ダンスタイムがあったり、いろんな演出があって、試合はもちろん、終了までずっと楽しむことができました!
DALLAS DESPERADOS VS LAS VEGAS GLADIATORS の試合です。
試合が始まるのが20時からで、一人じゃ危ないからとHilaryがついてきてくれました。

アリーナフットボールはすごくエンターテイメント色が強いと聞いたことがあったので、一度見に行ってみたい!!と以前から思っていました。
チケットは他のスポーツと比べて安くて、私の席で36ドル。
ほんとはたぶんもうちょっと後ろのほうの席だったと思うのですが、前の方で空いてる席があったので、人が来るまでと言いつつ最後まで来なかったので、結構いい席で見れました。


サイドラインがないので、普通に選手がお客さんの目の前に突進してくる感じです。
一番前の席の人は、選手に触ったり、たたいたりしてました。
NBAと同じ会場なので、フットボールをやるにはフィールドがすごくせまい感じでしたが、キックを蹴って、それを向こうのネットに当ててプレーが始まる感じで、いろんなスポーツを考えるもんだなあと思いました。
エンドゾーンが近い分試合展開が早くて、ちょっとパスが通ると点が入ったりするので、盛り上がる場面が多かったです。

その一つに、モニターにKISS CAMと出ると若者から年配の方まで、そこに映ったカップルはキスをしないといけないのですが、みんなノリがいいのでかなり盛り上がります。最後には、写真のように相手チームの選手を映しておちょくったりして、ファンも大喜びでした。選手は苦笑い。

ハーフタイムショーも会場を暗くして、スポットライトをあびながら踊っていて、演出も踊りもかなりかっこよかったです。
ハーフタイムショーは、チア以外にも子供たちが出るイベントや、ダンサーのショーがあったり、観客を楽しませるための工夫がたくさんされていました。
それとアリーナフットボールの試合は、かなり太っ腹!
何回も音楽とともにTシャツバズーカの集団が出てきて、観客席にTシャツを投げまくっていました。
それに、観客席に飛び込んだボールや、選手も試合中ボールを普通に観客にあげたりしていて、ボールのプレゼントもかなりあったと思います。
Tシャツに関しては、実は私もゲットしました。
後ろに座っていた小学生くらいの男の子が、家にもう一枚あるからと、プレゼントしてくれたのでした。
ありがとう!!
途中ダンスタイムがあったり、いろんな演出があって、試合はもちろん、終了までずっと楽しむことができました!