2009年01月31日

プロテニスプレイヤーとお食事

こんばんは!よしこです。

タンパのレポートをちょっとお休みして
今日のできごとを報告したいと思います。


今日はひょんなことから、日本人のプロテニスプレイヤーの方々と
お食事をしました。




プロテニスプレイヤーとお食事




向かって左奥が鈴木貴男選手、
右奥が近藤大生選手、
手前がトレーナーの中尾さんです。
(真ん中はダラスの友人のもろQさん)



鈴木貴男選手のブログ

http://suzukitakao.blog.tennis365.net/


近藤大生選手のブログ

http://www.tennis-navi.jp/blog/hiroki_kondo/




お二人は、ダラスであるトーナメントに出場するために
遠征で来られているそうです。


お二人とは地元の定食屋さんとかラーメン屋さんの話をしたり(笑)、
遠征の時の話を聞かせてもらったりしました。


とっても気さくな方々で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。


明日から予選が始まるそうです。

アメリカ国内でも時差がある中で、
(お二人はLAの試合にも出場されていたそうです)
移動続きでコンディションなどを整えるのが大変だと思いますが、
頑張って下さいね!



ちなみに、最初の「こんばんは!よしこです。」は、
鈴木選手のブログから頂いちゃいました(笑)


それではみなさん、Be Happy
(近藤選手のブログのタイトルだったりする)



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
Award dinner
松坂大輔選手からサインボールを頂きました
近藤大生選手
「世界に通用する」を考える
Challenger of Dallas
近藤選手 勝利!
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 Award dinner (2009-04-21 17:21)
 松坂大輔選手からサインボールを頂きました (2009-04-10 15:11)
 WBC (2009-03-24 13:56)
 近藤大生選手 (2009-02-22 11:17)
 「世界に通用する」を考える (2009-02-13 18:51)
 Challenger of Dallas (2009-02-06 08:58)


Posted by 檀上 欣子 at 17:21 │スポーツ