2008年07月16日
「GR JAPAN」試合レポート vol.1
今日は、アメリカはMLBのオールスターゲームでした!
かなり延長しましたね~!
誰がMVPかな~なんて言いながら、
ヒットが出るたびに盛り上がりました!
(試合をビデオに録画して、お家に帰ってみるという方がいるといけないので
この辺にしておきますね・笑)
さてさて、試験などで少し忙しくしていて
なかなか更新できずでごめんなさい。。。
今日は「GR JAPAN」の試合観戦レポートをしたいと思います!

このメンバーは、特にbjリーグファンの方にとっては
ドリームチーム!!
日本国内外で活躍中のスター選手が
アメリカでのリーグに参戦するために結成したチームです。
今日は私目線で、選手紹介をさせて頂きたいと思います!
bjリーグ 大阪エヴェッサの波多野和也選手。

大阪エヴェッサはbjリーグ三連覇の強豪チーム。
しかもそのチームの中でもスター選手で、
とっても人気の高い選手なのです。
バスケットに詳しくない方も、
HumanのCMに出ている方と言えばすぐわかるはず!
スポーツに詳しくない私の母でも
「bjリーグといえば、大阪のチームに男前で人気の選手がいるのよ」
と言っていました。
実は、私がとてもお世話になっている
大学時代のアメリカンフットボール部の大先輩
(大阪北新地の「Minority」というレストランのオーナーで
滋賀レイクスターズチアリーダーのオーディションチラシも
お店に置いて下さいました)
と家族ぐるみでお友達で、
私が滋賀レイクスターズのお仕事をすることになったときに
お話を聞いていたので、お会いできて光栄でした!
でもまさかアメリカでお会いするとは!
bjリーグ 東京アパッチの青木康平選手(左)と岩佐潤選手(右)。

東京アパッチは、去年のbjリーグ準優勝のチーム。
お二人も強豪チームの中でのスター選手!
とても人気があって、ファンも多い選手です。
青木選手は、去年のファイナルの試合で、
目の奥を骨折したそうで、
それを完治させて今回、渡米して試合に臨んだそうです。
見た感じからしてちょっとこわそうな人かと思いましたが、
お二人とも話してみるととっても気さくで
とても感じのいい方たちでした!
bjリーグ 琉球ゴールデンキングスの菅原洋介選手。

菅原選手は、去年までJBLのレラカムイ北海道でプレーしていたそうで、
その前は、ABAのサンノゼ・スカイロケッツでのプレー経験もあるそうです。
早稲田大学卒の男前選手です!
ガリバークラブの近藤健太郎選手。

LAのゲームでは、ダンクシュートを決めたそうですよ!
俳優の瑛太さん似のこちらも男前選手。
ABA ロングビーチ・ブレイカーズの倉澤健二選手。

倉澤選手はLA在住で、現在アメリカで活躍中です!
初対面なのに、「髪の毛はかつらですか?」と聞いてしまった私。
そんな失礼な私にも、笑顔で答えてくれたとってもいい人です。
そして、最後に「GR JAPAN」代表の岡田卓也選手。

(真ん中のお水を飲んでいるのが、岡田選手)
色々お話していて、一緒に写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
岡田選手は、ヒューストンのチームでプレーをしていて、
今はバスケットのお仕事のため、
アメリカと日本を行き来する生活をしているのだそうです。
実は私、偶然にも岡田選手と倉澤選手のチアをしたことがあるんです!
bjリーグの埼玉ブロンコスがJBLのときに、
依頼で埼玉ブロンコスのゲームで踊ったことがあるのですが、
その時に、岡田選手と倉澤選手がそこでプレーしていたのです。
お互いにアメリカに挑戦して、またこうやって全く違う形で出会ったりして、
人との出会いとかつながりって面白いなと感じました。
試合会場は、ダラスでもあまり治安がいいとは言えないところで、
普段は行くことのない場所でした。
なので、お友達のあすかちゃんと一緒に行きました!

次回は、試合の様子をレポートします!
ただいま、午前4時半・・・。おやすみなさい!
かなり延長しましたね~!
誰がMVPかな~なんて言いながら、
ヒットが出るたびに盛り上がりました!
(試合をビデオに録画して、お家に帰ってみるという方がいるといけないので
この辺にしておきますね・笑)
さてさて、試験などで少し忙しくしていて
なかなか更新できずでごめんなさい。。。
今日は「GR JAPAN」の試合観戦レポートをしたいと思います!
このメンバーは、特にbjリーグファンの方にとっては
ドリームチーム!!
日本国内外で活躍中のスター選手が
アメリカでのリーグに参戦するために結成したチームです。
今日は私目線で、選手紹介をさせて頂きたいと思います!
bjリーグ 大阪エヴェッサの波多野和也選手。
大阪エヴェッサはbjリーグ三連覇の強豪チーム。
しかもそのチームの中でもスター選手で、
とっても人気の高い選手なのです。
バスケットに詳しくない方も、
HumanのCMに出ている方と言えばすぐわかるはず!
スポーツに詳しくない私の母でも
「bjリーグといえば、大阪のチームに男前で人気の選手がいるのよ」
と言っていました。
実は、私がとてもお世話になっている
大学時代のアメリカンフットボール部の大先輩
(大阪北新地の「Minority」というレストランのオーナーで
滋賀レイクスターズチアリーダーのオーディションチラシも
お店に置いて下さいました)
と家族ぐるみでお友達で、
私が滋賀レイクスターズのお仕事をすることになったときに
お話を聞いていたので、お会いできて光栄でした!
でもまさかアメリカでお会いするとは!
bjリーグ 東京アパッチの青木康平選手(左)と岩佐潤選手(右)。
東京アパッチは、去年のbjリーグ準優勝のチーム。
お二人も強豪チームの中でのスター選手!
とても人気があって、ファンも多い選手です。
青木選手は、去年のファイナルの試合で、
目の奥を骨折したそうで、
それを完治させて今回、渡米して試合に臨んだそうです。
見た感じからしてちょっとこわそうな人かと思いましたが、
お二人とも話してみるととっても気さくで
とても感じのいい方たちでした!
bjリーグ 琉球ゴールデンキングスの菅原洋介選手。
菅原選手は、去年までJBLのレラカムイ北海道でプレーしていたそうで、
その前は、ABAのサンノゼ・スカイロケッツでのプレー経験もあるそうです。
早稲田大学卒の男前選手です!
ガリバークラブの近藤健太郎選手。
LAのゲームでは、ダンクシュートを決めたそうですよ!
俳優の瑛太さん似のこちらも男前選手。
ABA ロングビーチ・ブレイカーズの倉澤健二選手。
倉澤選手はLA在住で、現在アメリカで活躍中です!
初対面なのに、「髪の毛はかつらですか?」と聞いてしまった私。
そんな失礼な私にも、笑顔で答えてくれたとってもいい人です。
そして、最後に「GR JAPAN」代表の岡田卓也選手。
(真ん中のお水を飲んでいるのが、岡田選手)
色々お話していて、一緒に写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
岡田選手は、ヒューストンのチームでプレーをしていて、
今はバスケットのお仕事のため、
アメリカと日本を行き来する生活をしているのだそうです。
実は私、偶然にも岡田選手と倉澤選手のチアをしたことがあるんです!
bjリーグの埼玉ブロンコスがJBLのときに、
依頼で埼玉ブロンコスのゲームで踊ったことがあるのですが、
その時に、岡田選手と倉澤選手がそこでプレーしていたのです。
お互いにアメリカに挑戦して、またこうやって全く違う形で出会ったりして、
人との出会いとかつながりって面白いなと感じました。
試合会場は、ダラスでもあまり治安がいいとは言えないところで、
普段は行くことのない場所でした。
なので、お友達のあすかちゃんと一緒に行きました!
次回は、試合の様子をレポートします!
ただいま、午前4時半・・・。おやすみなさい!
Posted by 檀上 欣子 at 18:35
│スポーツ