NFL アトランタファルコンズ チアリーダー
Conventionの話に戻ります・・・
Conventionには、NFLアトランタファルコンズチアリーダーも
来ていました。
ファルコンズは、地元だったけれど、
チームからはラインリーダーしか来れなかったとのこと。
なので、地元のわりに
参加人数は少なかったです。

ファルコンズチアとは、「NFL TOKYO 2005」のときに
一緒にパフォーマンスをしました。
アメリカでは、チアリーダーは
ホームゲームの応援しかしないので、
他チームのチアリーダーが同じフィールドで共演できるのは、
実はスーパーボウルとプロボウルだけなんですよ。
なので、その時にはわからなかったけれど、
後から思えば貴重な経験でした!
「NFL TOKYO 2005」のときに、
ゲームの1か月前に、コルツとファルコンズのチアリーダーが
4人ずつ来日して、メディアツアーを行いました。

メディアツアーでは、5日間、
病院を訪問したり、新聞社やテレビ局を訪問したり、
東京ドームつながりでジャイアンツのゲームに出演したり、
ジャイアンツの監督を訪問したり、
テレビ・イベントに出たり、
(この時に、テレビ局で偶然、ナイナイの岡村さんに会いました!)
メンバーとは朝から晩まで密な時間を過ごしました。

なので、今その時のメンバーがどうしているのかを聞いてみました。
すると、なんと一番上の写真の彼女が、
メディアツアーで一緒だった、Brandiと大親友とのこと!

(私の左どなりがBrandiです)
Brandiは、NFL TOKYOのときには教師だったのですが、
今はそれを辞めて、
WNBAの「ATLANTA DREAM」のダンスチームのコーディネーターを
しているとのことでした。
早速、私と会ったことを伝えておくね!
と言ってくれました。
WNBAのダンスチームも見てみたいので、
シーズンが始まったらアトランタで再会できたらなと思います。
アメリカでチアリーダーを目指している方も、
WNBAにもダンスチームがあるので
(たぶんまだ日本人はいないんじゃないかなと思うので
日本人初になれるかも!)
選択肢に入れてみてくださいね!
しかもBrandiは、面倒見もよくて
とってもいい人です!
Conventionには、NFLアトランタファルコンズチアリーダーも
来ていました。
ファルコンズは、地元だったけれど、
チームからはラインリーダーしか来れなかったとのこと。
なので、地元のわりに
参加人数は少なかったです。
ファルコンズチアとは、「NFL TOKYO 2005」のときに
一緒にパフォーマンスをしました。
アメリカでは、チアリーダーは
ホームゲームの応援しかしないので、
他チームのチアリーダーが同じフィールドで共演できるのは、
実はスーパーボウルとプロボウルだけなんですよ。
なので、その時にはわからなかったけれど、
後から思えば貴重な経験でした!
「NFL TOKYO 2005」のときに、
ゲームの1か月前に、コルツとファルコンズのチアリーダーが
4人ずつ来日して、メディアツアーを行いました。
メディアツアーでは、5日間、
病院を訪問したり、新聞社やテレビ局を訪問したり、
東京ドームつながりでジャイアンツのゲームに出演したり、
ジャイアンツの監督を訪問したり、
テレビ・イベントに出たり、
(この時に、テレビ局で偶然、ナイナイの岡村さんに会いました!)
メンバーとは朝から晩まで密な時間を過ごしました。
なので、今その時のメンバーがどうしているのかを聞いてみました。
すると、なんと一番上の写真の彼女が、
メディアツアーで一緒だった、Brandiと大親友とのこと!
(私の左どなりがBrandiです)
Brandiは、NFL TOKYOのときには教師だったのですが、
今はそれを辞めて、
WNBAの「ATLANTA DREAM」のダンスチームのコーディネーターを
しているとのことでした。
早速、私と会ったことを伝えておくね!
と言ってくれました。
WNBAのダンスチームも見てみたいので、
シーズンが始まったらアトランタで再会できたらなと思います。
アメリカでチアリーダーを目指している方も、
WNBAにもダンスチームがあるので
(たぶんまだ日本人はいないんじゃないかなと思うので
日本人初になれるかも!)
選択肢に入れてみてくださいね!
しかもBrandiは、面倒見もよくて
とってもいい人です!