この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年06月06日

フィッシング

この前、





「TOEFLのSurvey」





(TOEFLは、アメリカの大学に入るときに、
語学力を証明するために外国人が受けなければいけない試験)





と称したメールが来ました。






「TOEFLを受けた人に対する、今後試験を改善していくための調査で、
このSurveyに答えると、$50の次回試験を受けるときに使えるチェックを送ります」






というもので、TOEFLの改善のためなら・・・と思って答えたのですが、
内容は、こんなこと聞いてどうするの?というような、
どうでもいいような内容でした。







そんなことも忘れていた今日、
あるアメリカの航空会社から、






This particular phishing email is a fraudulent email message that claims to be from (航空会社名)and offers a $50 payment in return for completing a survey.





Surveyに答えると$50もらえるというようなフィッシングメールが
出回っていますので、気を付けて下さい






というような内容のメールが来ました。





ん?$50?






そういえば、TOEFLからチェックが送られてきてないな・・・。






釣られちゃったのかな・・・。






同じようなメールが来たら、要注意です!






Posted by 檀上 欣子 at 16:57 その他