この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月25日

LA Clippers

先々週の週末、LAに行ってきました。

3日間の滞在でしたが、
色々な方々にお会いする機会があり、
たくさん刺激を受けて帰ってきました!

私の知らない世界がたくさんあって、
そこで頑張っている人たちがいて、
私はまだ狭い世界しか知らなかったんだなと
気づかせてもらいました。

さてさて、滋賀レイクスターズと契約をしたことで、
「プロバスケットボールチームのプロチアリーダーチームを立ち上げ、
それを素晴らしいチームにする!」というのが私のお仕事の一つになりました。

せっかくLAに来たのだから、ということで
エンターテイメントの勉強のため、
LA Clippersの試合を見に行ってきました。


私の友人の知り合いの方が、最前列のチケットをプレゼントして下さり、
しかも一緒に連れていって下さいました。

鎌塚さん、ありがとうございました!!

鎌塚さんは、偶然にも元アメリカンフットボール選手で、
そういったところでも人ってつながっていくんだなと感じました。

NBAのゲームは、今までダラスマーヴェリックスに何度か連れていってもらったのですが、
今回は自分がバスケットのエンターテイメントに関わるという立場で観戦したせいか、
色々なものに目がいったり、発見があったり、すごく勉強になりました。

早速、案を練って、チームに提案していきたいと思います!
採用されるかどうかは、シーズンが始まってからのお楽しみです。


ClippersのCorporate Sales Account ExecutiveのRonさんです。

ご紹介頂いて、チームのこと、エンターテイメントのことなど
色々質問させて頂いたり、色々なお話を聞かせて頂きました。

NBAのチームの内部の方のお話を聞けたのは、
とても貴重でした。

お話をしている間にも、ダラス出身のClippersの関係者の方を
紹介して頂いたり、とても楽しい時間でした。

こういった人との関係を大事にしていきたいなと思います。


そして、鎌塚さんが、私が元ダラスカウボーイズチアリーダーだということを伝えてくださって、
Clippersのチアリーダーが会いにきてくれました。


上の二つ目の写真のKristinは、Clippersチアリーダーのキャプテンです。

United Spirit Association(USA)のインストラクターをしているそうで、
私もUSA Japanのオールスターチームにいたという話をして、
盛り上がりました。
とっても素敵なチアリーダーでした!




試合会場には、テレビに出ているらしい有名人の姿もありました。
(カーキのジャケットの人)


Posted by 檀上 欣子 at 16:11 スポーツ