この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2005年08月29日

村田斉潔さん

今日は、現在龍谷大学アメリカンフットボール部のヘッドコーチで、GAORAでNFLの解説をされている村田斉潔さんに、NFLについてご教授頂きました。
村田さんは、私がファイニーズでチアをしていたときにヘッドコーチをされていたので、本当にお世話になっています。

コルツチアに合格した直後ディレクターから、チームについて何でも答えられるようにしておくよう言われ勉強してました。NFLについても本だけの知識でなくてもっと知りたいなと思い、村田さんにお願いしたのでした。
村田さんのお話はさすが!!と思うくらいわかりやすくて、聞いていてすごく楽しかったです。選手名鑑を持っていったのですが、選手一人一人についてもすごく詳しく教えてくださいました。
しかもプレーのことについてもいろいろ教えてもらって、なるほど!!の連発でした。
今年コルツがスーパーボウルに行くためには、宿敵ペイトリオッツに勝つこと。そのためには、シーズン中の勝率で上回ることが重要だそうです。
プレーオフの会場は、シーズン中の勝率が高いほうのホームなので、普段ドームでやっているコルツが、ニューイングランドの屋外フィールドでしかも大雪の中で試合をするのは不利なのだそう(確かに!)。しかもチアはホームの試合しか行かないので、是非コルツのホームで試合をして欲しいです!
そして、マニング選手がペイトリオッツのディフェンスに翻弄されないこと。
あとは、ディフェンスが強いチームが行くだろうとおっしゃってました。コルツは去年ディフェンスがちょっと低迷したそうなので、今年どう変わっているかがキーだそうです。
色々話を聞いていると、AFCにはペイトリオッツ以外にも強豪がたくさんいることがわかりました。頑張って応援しないと!
目標は、NFLファンの方たちとNFLについて語れるくらい知識を増やしたいです!まだまだ勉強中ですが、これまでアメフトチア一筋で来ましたので、頑張ります!

最後に、村田さん。今日はお時間をとって頂き、本当にありがとうございました!


Posted by 檀上 欣子 at 23:09 NFL