2008年12月27日
スポーツと金融危機
フットボール関係者の方はみなさんご存じかと思いますが、
Xリーグのオンワード オークスというチームが
スポンサー企業の業績の関係で、
解散することになったそうです。
アメリカでも、アリーナフットボールのリーグ全体が
来シーズンの中止を発表しました。
アリーナフットボールのチアリーダーオーディションが
だいたい11月くらいに行われるので、
たぶんメンバーも決定した後でのこと。
特に、Dallas Desperadosには知り合いもいるので、
どんな気持ちだろうと思うと、胸が痛みます。
しかも、今年ユニフォームのマイナーチェンジをすると
デザイナーも言っていたのに・・・。
スポンサー収入が主な財源のスポーツの世界は、
この金融危機の影響を受けて
どうなっていくのでしょうか。
そんななか、オークスの選手・スタッフ・チアの方々が、
チーム再建に向けて動き出されたそうです。
http://ameblo.jp/oaks-saikenn/
現在、リーグ退会届の撤回を求める嘆願書の署名活動をされているそうで、
私もUSAオールスターチアリーダー時代の先輩を通して、
署名をさせて頂きました。
署名に関しては、上記のブログに情報が載っていますので、
是非ブログをご覧下さいね。
オンワードは、私の憧れのチアリーダー、元49ersチアリーダーの石田季子さんの出身チームだし、
USAオールスターチアリーダーチームで一緒だった憧れの先輩方が多く在籍されていたチームだし、
私自身もファイニーズに入部した年が、スポンサーが離れクラブチームになった年だったのもあり、
なんとか再建してほしいなと思っています。
選手・スタッフ・チアリーダーのみなさん、頑張って下さい!!

ファイニーズ時代の川中ディレクターとわたし
Xリーグのオンワード オークスというチームが
スポンサー企業の業績の関係で、
解散することになったそうです。
アメリカでも、アリーナフットボールのリーグ全体が
来シーズンの中止を発表しました。
アリーナフットボールのチアリーダーオーディションが
だいたい11月くらいに行われるので、
たぶんメンバーも決定した後でのこと。
特に、Dallas Desperadosには知り合いもいるので、
どんな気持ちだろうと思うと、胸が痛みます。
しかも、今年ユニフォームのマイナーチェンジをすると
デザイナーも言っていたのに・・・。
スポンサー収入が主な財源のスポーツの世界は、
この金融危機の影響を受けて
どうなっていくのでしょうか。
そんななか、オークスの選手・スタッフ・チアの方々が、
チーム再建に向けて動き出されたそうです。
http://ameblo.jp/oaks-saikenn/
現在、リーグ退会届の撤回を求める嘆願書の署名活動をされているそうで、
私もUSAオールスターチアリーダー時代の先輩を通して、
署名をさせて頂きました。
署名に関しては、上記のブログに情報が載っていますので、
是非ブログをご覧下さいね。
オンワードは、私の憧れのチアリーダー、元49ersチアリーダーの石田季子さんの出身チームだし、
USAオールスターチアリーダーチームで一緒だった憧れの先輩方が多く在籍されていたチームだし、
私自身もファイニーズに入部した年が、スポンサーが離れクラブチームになった年だったのもあり、
なんとか再建してほしいなと思っています。
選手・スタッフ・チアリーダーのみなさん、頑張って下さい!!
ファイニーズ時代の川中ディレクターとわたし
Posted by 檀上 欣子 at 17:11
│アメリカンフットボール