この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月19日

NBA dancebracket

今、NBAのウェブサイトで、NBA dance teamの人気投票が行われています!


http://www.nba.com/dancebracket/2009/


去年は、Miami Heat DancersがNo.1でしたね。

決勝がLA Clippersとだったのですが、
投票の期間中、両チームのダンサーたちが
ファンの人たちとのチャットを受け付けて、
質問に答えたりしていました。

今年はこの2チームは、シードのようです。

今年はどこがNo.1になるのかな~。


bjリーグでも今月末から、各チアチームの
ベストパフォーマンス投票が始まるそうです。

投票が始まったら、ブログでもお知らせしますので、
是非レイクスチアリーダーズに投票してくださいね。

チアを応援するのも楽しいかも!




Posted by 檀上 欣子 at 14:20 NBA

2009年03月18日

3月17日

今日は、St Patrick's DayiconN12

アイリッシュの祭日ですが、アメリカでは緑のものを身につけてお祝いする日です。

今日は会社でも街中でも緑の服を着ていたり、緑の小物を身につけている人が
たくさんいました。









今日はとってもいいお天気だったので、
仕事帰りアップタウンにちょっと寄り道。

このTシャツは、写真をとっていたらお店の人がくれました!





Posted by 檀上 欣子 at 14:09 その他

2009年03月16日

NBA Mavericks Dancers

今日は、この前行ったNBA Dallas Mavericksの試合リポートをしたいと思います!









Mavericksの試合は、これまでも何度か連れていってもらっているのですが、
今回の試合は特に面白い試合でした。








というのは、この試合は、vs Chicago Bullsだったのですが、
4Qまで競り続け、試合が決まらず、延長までもつれこんだのです。

4Qの終わり頃から、お客さんも総立ちで
応援にも熱が入り、会場にも一体感がありました。







子供達も大きな声で応援していましたよ!
子供の頃からこうやって地元のチームを応援し、
自然とチーム愛が芽生えていくのでしょうね!









Mavsのダンスチームは、バリバリのヒップホップチームです。
コリオグラファーがアフリカンアメリカンの男性で、
振付はテンポがすごく早くて、踊りも激しくて、16ビートすべてに振りが入っている感じです。
なので、リズム感とか体の動きとか表現力とか
ナチュラルタレントが必要とされるチームだと思います。







Mavsは、ダンスチームのほかに「MANIAACs」という、
日本の「パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ」のようなグループがあります。
このチームは、Tシャツからお腹が出ていたり、結構大きなおじさんたちなんですが、
この人たちがかなりのエンターテイナーで、踊りも上手で、
彼らが登場すると、笑いと歓声がわき起こって、
会場はいつもすごく盛り上がるんです。


名前のスペルで「MANIAACs」となっているのは、
ホームアリーナが「American Airlines Center」だからなのかな。
そうだったらネーミングもうまいですよね!







この日のハーフタイムショーは、アーカンソーの大学のブラスバンドの演奏で、
楽器を演奏しながら激しく踊ったり、エンターテイメント性も高くて、
演奏終了後はスタンディングオベーションの嵐でした。







Mavsの試合でもダンシングタイムがあり、
チアリーダーのみんなと踊りながら観戦して
とっても楽しかったです!



Posted by 檀上 欣子 at 06:54 NBA

2009年03月10日

Dancing with the stars

さっき、カウボーイズのチアリーダーからメールがきて、
昨日ブログに書いたMelissaがDancing with the starsに出ることになったそうです。


http://abc.go.com/primetime/dancingwiththestars/index?pn=index



Dancing with the starsとは、アメリカの人気番組で、
有名人たちがダンスに挑戦し、それを披露し、
視聴者の投票によって、チャンピオンを決める番組です。

以前カウボーイズでは、Emmitt Smithが優勝しているんですよ。

Melissaは、彼女自身がスターとして出るそうです。
すごいですよね。

ダンスはチアリーダーの得意分野なので、
是非優勝してほしいです!


是非、Melissaに投票してあげてくださいね!

Please vote for Melissa!









Posted by 檀上 欣子 at 13:44 大切な友達

2009年03月09日

テレビ出演

今日、友達の家で「The amazing race」という番組を見ました。


前回のこの番組に、カウボーイズで一緒にチアをしていたStarrという女性が
出ていました。

この番組は、2人一組で、番組から制限された金額や持ち物で、
目的地に早くゴールしたチームが1Millionを手にするという
アメリカの人気番組です。

今は新しいシーズンが始まっていますが、前回のシーズンで
Starrと彼女の弟が優勝して、20代にして1Millionを手にしました。

彼女は日本にも興味があり、私が引退した後も
よくメールで日本語のことなどを質問してきていたんですよ!



また、今話題になっている「The Bachelor」に出演していたMelissaも
カウボーイズチアリーダーの同期で、出演後の反響で
色々なチャンスがめぐってきているようです。









チアリーダー引退後も、みんなチアリーダーで培ったタレントを生かして
次のステップで頑張っています。


レイクスチアのみんなも、
今している一つ一つの経験が
必ず将来の自分の財産になっていくと思うので
一日一日を大切に頑張って下さいね。




Posted by 檀上 欣子 at 12:25 大切な友達