テスト
私は今、前に紹介したHilaryのお家に居候させてもらっています。
初めの1ヶ月はモーテルに泊まっていたのですが、それを知ったHilaryがお家に招いてくれました。

レッスンなどがないときは、ファイナルで行われるテストのため、カウボーイズについてなどなど勉強しています。
コルツのときも、合格後、コルツのウェブサイトの隅から隅まで読むように言われ、数日後にテストがありました。
そういえば大学時代、甲南大学のチアリーダー部がアメリカンフットボール部専属だったので、入部直後に先輩からイヤーブックを渡されて、選手の顔と名前をすべて覚えて、会ったら必ず挨拶するように言われていました。
私は中・高校が女子校だったので、筋肉ムキムキの人たちにびっくりしたのと、初めラクビー部の人たちとなかなか区別がつかず、とりあえずムキムキの人に会ったら挨拶していたのを覚えています。
今も必死で選手名鑑を見ながら名前を覚えています。
Hilaryの彼が、大のカウボーイズファンで、色々教えてもらっているのですが、私がなかなか覚えられないので、Play stationでゲームをしながら説明してくれています。
ゲームをしていて、NFLヨーロッパのチームがあったのですが、日本人のアメリカンフットボール選手の木下典明くんの名前がありました。
去年Xリーグの試合を見に行ったときに撮った写真です。
真ん中が木下典明くんです。
今年もNFLヨーロッパで活躍中です。
木下くんのお兄さんと私はファイニーズで同期だったので、家族ぐるみで仲良くさせてもらっています。
3日ほど前にお兄さんと電話で話をしたときに、かなり興奮して話をしました。
今度NHKで典明くんの特集が組まれると言っていました。
ほんとすごいですね!
日本人初のNFLプレイヤーになってほしいなと思います!!
初めの1ヶ月はモーテルに泊まっていたのですが、それを知ったHilaryがお家に招いてくれました。

レッスンなどがないときは、ファイナルで行われるテストのため、カウボーイズについてなどなど勉強しています。
コルツのときも、合格後、コルツのウェブサイトの隅から隅まで読むように言われ、数日後にテストがありました。
そういえば大学時代、甲南大学のチアリーダー部がアメリカンフットボール部専属だったので、入部直後に先輩からイヤーブックを渡されて、選手の顔と名前をすべて覚えて、会ったら必ず挨拶するように言われていました。
私は中・高校が女子校だったので、筋肉ムキムキの人たちにびっくりしたのと、初めラクビー部の人たちとなかなか区別がつかず、とりあえずムキムキの人に会ったら挨拶していたのを覚えています。
今も必死で選手名鑑を見ながら名前を覚えています。
Hilaryの彼が、大のカウボーイズファンで、色々教えてもらっているのですが、私がなかなか覚えられないので、Play stationでゲームをしながら説明してくれています。
ゲームをしていて、NFLヨーロッパのチームがあったのですが、日本人のアメリカンフットボール選手の木下典明くんの名前がありました。

真ん中が木下典明くんです。
今年もNFLヨーロッパで活躍中です。
木下くんのお兄さんと私はファイニーズで同期だったので、家族ぐるみで仲良くさせてもらっています。
3日ほど前にお兄さんと電話で話をしたときに、かなり興奮して話をしました。
今度NHKで典明くんの特集が組まれると言っていました。
ほんとすごいですね!
日本人初のNFLプレイヤーになってほしいなと思います!!