この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月20日

NFL Washington Redskins

レッドスキンズの試合のレポートも、
バッカニアーズの試合レポートもまだしていないので、
スーパーボウルが終わってしまう前に、
少しずつしていきたいと思います!









ワシントンに行ったのが、12月のあたまだったのですが、
ワシントンはすでにかなり寒く、しかも試合の日は大雨。

レッドスキンズのスタジアムは屋根がないので、
みんなポンチョを着て試合観戦していました。
(傘はゲートで捨てないといけないのです)










チアリーダーもダウンジャケットを着て応援。











でもほんとものすごく寒くて、
情けないことに私は5分も外に立っていられず、









ワシントンレッドスキンズチアリーダーの、のりさんこと保坂典子さんにもらった
クラブレベルパスを使って、ぬくぬくと屋内で試合観戦することにしました。
(でも時々ちゃんと外に出て、チアをチェックしてましたよ!)










ちょっとVIPな感じでしょ?



ということで、続きはまた明日アップします!









(のりさんと夜中にIHOPでお茶したときの写真)




Posted by 檀上 欣子 at 14:27 NFL

2009年01月19日

NFL on Tour

前回のブログで少しふれましたが、
かめちゃんこと亀村和代さんが
NFL on Tourのため凱旋帰国中です。









今回のOn Tourは、
横田基地を訪問したり、
「NFL Cheer Challenge」というダンスコンテストの審査員をしたり、
テレビに出演したり、イベントに参加したりと、
かめちゃんもハードスケジュールの中
他のNFLチームのチアリーダーたちと一緒に
とても充実した時間を過ごしているようです。

http://www.nfljapan.com/feature/on_tour2009/



前回のOn Tourは、4年前の2005年に行われて、
実は私がOn Tourに参加していました。









当時のフォトカードがこれです。
この時、私はコルツチアリーダーでした。









この時は、NFL TOKYO 2005の告知のために行われたOn Tourだったので、
ファルコンズのチアリーダーと一緒に、
新聞社を訪問したり、テレビに出演したり、
ジャイアンツの前監督の堀内監督を表敬訪問したり、
ジャイアンツの試合に出たり、
JAPAN-USA BOWLでパフォーマンスをしたり、
施設を訪問したり、イベントに出演したりしました。



少し裏話をすると、オンツアーで踊るダンスは、
DVDで送られてきて、
そのDVDを見ながら自分で振りを覚えていかないと
いけないんです。


DVDからダンスの振り写しをされるのって
意外となかなか覚えにくくて、
しかもみんなで合流してからの数時間で
全員のパフォーマンスを仕上げなければいけないので、
なかなかハードな日程なのです。


かめちゃんもその点が少し不安そうだったけれど、
日本へ行く前日にメールをしていて、
すごくいい機会だと思うから
とにかく楽しんできてね、と伝え、
かめちゃんも、「楽しんでくるね!」と言っていたので、
きっと今とてもいい時間を過ごしているだろうなと思います。



また、今回のOn Tourの際に行われた
「NFL Cheer Challenge」には、
レイクスチアも参加したそうなので、
実際に見て、体感したことで、
とってもいい経験、そして勉強になったのではと思います。



かめちゃんは、2月にダラスに遊びに来てくれるので、
その時にレイクスチアの感想も含め、色々話を聞かせてもらうのが楽しみです♪







そして、今日NFLではNFCとAFCのChampionshipが行われ、
スーパーボウル出場チームが決まりました!


両試合ともすごく白熱した試合だったので、
今からスーパーボウルが楽しみです!!




Posted by 檀上 欣子 at 14:24 NFL

2009年01月14日

楽しみ!

2月のあたまに、
アメリカ在住の日本人NFLチアリーダーが
ダラスで大集合することになりました!







今からとっても楽しみです。


Jetsのかめちゃんは、明日から日本に凱旋帰国!

頑張ってきてね~!





Posted by 檀上 欣子 at 14:39 NFL

2009年01月11日

新しい年の初めに

1月からアメリカのBIG4とよばれる監査法人で
インターンシップとして働かせて頂くことになりました。


今週からオリエンテーション、来週からトレーニングが始まるので
とても忙しくしています。


アメリカの会社で、しかもBIG4で働くなんて、
夢のまた夢のまた夢のような話で、
今の自分はまだ、英語力も含めアメリカのビジネスの世界で
まったく通用しないと思いますが、
いろんな経験をさせてもらい、勉強させてもらい、
成長させてもらう気持ちで、
がむしゃらに頑張りたいと思います。


カウボーイズのときもそうでしたが、
厳しい環境の中に、そして一流の世界に身をおくと、
その中にいるときはものすごくしんどくて、
悩んだり、自分の能力の足りなさに落ち込んだりすると思いますが、
少しずつでも前に進んでいけば、
知らず知らずのうちに自分がその基準になっていて、
気づいてみると成長した自分がいると思うので、
こけても前に一歩だしてこけれるように(笑)、
日々努力するのみですね。


そう考えると、カウボーイズチアリーダーとしての一年は
やり遂げた自分への自信になっているのかもしれません。


いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

今年は試験に合格することが最優先ですが、
その後に自分のやりたい目標が見つかったので(これは会計じゃないです)、
それについても、また少しずつご報告していきますね。


今年もいい年にしましょう!

今年もどうぞよろしくお願いします!!







今年のお正月、知り合いの方のお家でお雑煮を頂きました。
1日はRose Bowlを見ながら、こたつで寝ていました・・・。
まるで日本にいるかのようなお正月でした。



Posted by 檀上 欣子 at 08:41 その他

2009年01月03日

Happy New Year!

新年あけましておめでとうございます

今年もLakestars Cheerleadersをどうぞよろしくお願いいたします











Posted by 檀上 欣子 at 05:23 その他