日本滞在
明日、ダラスに戻ります。
1週間の滞在でしたが、クタクタになりました(笑)
でも、日本で自分のできることはやり切った感があります。
あとはオーディションまでの期間、アメリカでできることを頑張っていきます。
5月のオーディションにまた帰国しますので、
オーディションでお会いしましょう!
それと、オーディション準備クラスは定員がありますので、
事前に申し込みが必要です!
①お名前②チア・ダンス暦③参加予定の日(27日・29日・もしくは両日か)をご記入の上、

までお送り下さい。
日本滞在中の記者会見、そして川中ディレクターの結婚式の様子など
アメリカに戻ってから更新していきますので、
お楽しみに!
1週間の滞在でしたが、クタクタになりました(笑)
でも、日本で自分のできることはやり切った感があります。
あとはオーディションまでの期間、アメリカでできることを頑張っていきます。
5月のオーディションにまた帰国しますので、
オーディションでお会いしましょう!
それと、オーディション準備クラスは定員がありますので、
事前に申し込みが必要です!
①お名前②チア・ダンス暦③参加予定の日(27日・29日・もしくは両日か)をご記入の上、
までお送り下さい。
日本滞在中の記者会見、そして川中ディレクターの結婚式の様子など
アメリカに戻ってから更新していきますので、
お楽しみに!
オーディションチラシ
今日は、すごくお世話になった某広告代理店の方にランチにお寿司をごちそうになりました。
コルツ時代、私がアメリカのビザが取れなかった時の必死ぶりをよく知って下さっていた方で、
お仕事が忙しいにも関わらず、ものすごくご協力下さった方です。
この方がいらっしゃらなければ、私は夢を叶えることができませんでした。
感謝してもしきれません。
以前、私が友人に頼まれて、その友人の結婚式で一人で踊ったことがあって(笑)、
それを仕切って下さった時にお会いしました。
今回も、滋賀レイクスターズチアリーダーズオーディションのチラシ配布の件で
またまたお世話になってしまいました。
いつも本当にありがとうございます!!
今日はその後、少しでも多くの方々にオーディションのことを知ってもらいたくて、
チラシ配布に駆けずり回っていました。
チラシを置いてもらうための、
アポなし訪問です・・・。
熱意を伝えるためには、直接会ってもらわないと始まらない!と思ったのです。
今日の成果は・・・
ダンス・エンターテイメント専門学校 2校で無事チラシを置いて頂けることになりました。
それから、ダンス用品専門店にも行ってきました。
審査が必要だそうなのでまだわかりませんが、みどり先生にご協力頂いて
なんとかうまくいきそうです。
また、たまたま前に行っていた美容院の前を通りかかって、
以前ネイルをして頂いていた方と、ものすごく久しぶりにお話をしていて、
その美容院でもチラシを置いて頂けることになりました。
ありがとうございます!
そして、甲南大学アメリカンフットボール部の大先輩が経営していらっしゃる、
大阪 北新地のMinorityというレストラン&バーでも置いて頂けるように
お願いして頂きました。
(とっても素敵なレストラン&バーで、スポーツ選手がよく来店されるんですよ!)
ヒールで歩き回っていたので、足がパンパンですが、
今この時しかできないことを、頑張っていこうと思います!
コルツ時代、私がアメリカのビザが取れなかった時の必死ぶりをよく知って下さっていた方で、
お仕事が忙しいにも関わらず、ものすごくご協力下さった方です。
この方がいらっしゃらなければ、私は夢を叶えることができませんでした。
感謝してもしきれません。
以前、私が友人に頼まれて、その友人の結婚式で一人で踊ったことがあって(笑)、
それを仕切って下さった時にお会いしました。
今回も、滋賀レイクスターズチアリーダーズオーディションのチラシ配布の件で
またまたお世話になってしまいました。
いつも本当にありがとうございます!!
今日はその後、少しでも多くの方々にオーディションのことを知ってもらいたくて、
チラシ配布に駆けずり回っていました。
チラシを置いてもらうための、
アポなし訪問です・・・。
熱意を伝えるためには、直接会ってもらわないと始まらない!と思ったのです。
今日の成果は・・・
ダンス・エンターテイメント専門学校 2校で無事チラシを置いて頂けることになりました。
それから、ダンス用品専門店にも行ってきました。
審査が必要だそうなのでまだわかりませんが、みどり先生にご協力頂いて
なんとかうまくいきそうです。
また、たまたま前に行っていた美容院の前を通りかかって、
以前ネイルをして頂いていた方と、ものすごく久しぶりにお話をしていて、
その美容院でもチラシを置いて頂けることになりました。
ありがとうございます!
そして、甲南大学アメリカンフットボール部の大先輩が経営していらっしゃる、
大阪 北新地のMinorityというレストラン&バーでも置いて頂けるように
お願いして頂きました。
(とっても素敵なレストラン&バーで、スポーツ選手がよく来店されるんですよ!)
ヒールで歩き回っていたので、足がパンパンですが、
今この時しかできないことを、頑張っていこうと思います!
はじめまして!
みなさま、こんにちは!
そして、滋賀レイクスターズ ブースターのみなさま、はじめまして!
滋賀レイクスターズチアリーダー、スーパーバイザーの檀上欣子です。
私は今、アメリカ テキサス州 ダラスに住んでいます。
今回、4月14日から21日まで、滋賀レイクスターズの記者会見のため一時帰国中です。
まだ日本に帰ってきた~という実感はないのですが、空港の「おかえりなさい」の文字が妙にうれしかった私です。
でも桜の時期を逃してしまったのが残念・・・。
アメリカにいると、今までは身近にあった、日本の四季、季節のものが恋しくなるんですよね。
全然関係ないですけど、昔、料亭でアルバイトをしていたときがあって、着付けを習って、季節を感じて、旬のお料理を見て、とてもいい時間だったなと思います。
さてさて、滋賀レイクスターズが今シーズンよりbjリーグに新規参入することになりました!!
それにともなって、チアリーダーチームもプロフェッショナルチアリーダーズチームとして立ち上げることになりました!
チアリーダーの本場アメリカでは、チアリーダーになるために小さい頃から競争・競争の中で自分を磨いていって、そしてNFL・NBAチアリーダーのようなプロフェッショナルチアリーダーになるというのが一つの夢なんです。
実際に、カウボーイズチアリーダーのオーディションには全米から600人以上の女の子たちが集まって、選ばれるのは私の時でルーキーで12人だったので、それだけプロフェッショナルチアリーダーになるのは難しいことで、女の子たちにとっても大きな夢なのです。
私もカウボーイズチアリーダーとして活動していたときに、女の子たちがサインを求めて来るときの目がキラキラ輝いていて、それがとっても印象的でした。
また、試合が終わった後には、ファンの方々がチアリーダーが出てくる出口でずらっと待ってくれていて、ファンの方々や地域の方々にとても愛されているチームだと感じました。
滋賀レイクスターズチアリーダーも、アメリカでの経験を生かして、女の子たちが憧れ、チームのファンのみなさんや地域の方々に愛されるプロフェッショナルスクワッドにする!というのが、このチームを立ち上げていく上での私の目標です!
滋賀レイクスターズチアリーダーのコンセプトは、「Professional」
人として、女性として、チアリーダーとして
一流を目指し、世界に通用するチアリーダーを育成します
このブログは、NFLチアリーダーとして活動していた頃からずっと読んで下さっている方々もいらっしゃると思いますが、今日は公式ブログ初の記事ということで、自己紹介をさせて頂きますね。
檀上欣子 プロフィール
出身大学 : 甲南大学 経営学部、 MBA取得
関西大学 大学院 商学研究科
職業 : 税理士
現在は、アメリカでCPA(米国公認会計士)の資格取得のため留学中
チアリーダー・ダンス歴
1995~1999 甲南大学アメリカンフットボール部チアリーダー
1999~2001 Xリーグ 神戸ファイニーズチアリーダー
2001 大阪スクールオブミュージック専門学校
テーマパーク/バックダンサーコース 在籍
2002 Xリーグ 神戸ファイニーズチアリーダー
2002~2004 USAオールスターチアリーダー
2004~2005 Xリーグオールスターチアリーダー VENUS WEST
2005 NFLインディアナポリスコルツチアリーダー合格
「NFL TOKYO 2005」にコルツチアリーダーとして出演
2006 NFLダラスカウボーイズチアリーダー
・ジャズダンス 18年 ・ヒップホップダンス 15年間 ・バレエ 3年間
・タップダンス 1年間
ディレクター歴
2005~現在 西武ライオンズチアリーダー 総合ディレクター4年目
2008 滋賀レイクスターズチアリーダー スーパーバイザー 就任
主な依頼応援、出演等
・旭化成バレーボール部 スパーキッズ
・VISSEL神戸
・ガンバ大阪
・オリックス
・JBL OSG
・東京ディズニーランド ミュージックフェスティバル
・レイカーズ・プロジェクト 3on3
他多数
これからも色々な情報、アメリカの最新情報なども更新していきますので、是非これからもブログを読んで下さいね!
そして、滋賀レイクスターズ ブースターのみなさま、はじめまして!
滋賀レイクスターズチアリーダー、スーパーバイザーの檀上欣子です。
私は今、アメリカ テキサス州 ダラスに住んでいます。
今回、4月14日から21日まで、滋賀レイクスターズの記者会見のため一時帰国中です。
まだ日本に帰ってきた~という実感はないのですが、空港の「おかえりなさい」の文字が妙にうれしかった私です。
でも桜の時期を逃してしまったのが残念・・・。
アメリカにいると、今までは身近にあった、日本の四季、季節のものが恋しくなるんですよね。
全然関係ないですけど、昔、料亭でアルバイトをしていたときがあって、着付けを習って、季節を感じて、旬のお料理を見て、とてもいい時間だったなと思います。
さてさて、滋賀レイクスターズが今シーズンよりbjリーグに新規参入することになりました!!
それにともなって、チアリーダーチームもプロフェッショナルチアリーダーズチームとして立ち上げることになりました!
チアリーダーの本場アメリカでは、チアリーダーになるために小さい頃から競争・競争の中で自分を磨いていって、そしてNFL・NBAチアリーダーのようなプロフェッショナルチアリーダーになるというのが一つの夢なんです。
実際に、カウボーイズチアリーダーのオーディションには全米から600人以上の女の子たちが集まって、選ばれるのは私の時でルーキーで12人だったので、それだけプロフェッショナルチアリーダーになるのは難しいことで、女の子たちにとっても大きな夢なのです。
私もカウボーイズチアリーダーとして活動していたときに、女の子たちがサインを求めて来るときの目がキラキラ輝いていて、それがとっても印象的でした。
また、試合が終わった後には、ファンの方々がチアリーダーが出てくる出口でずらっと待ってくれていて、ファンの方々や地域の方々にとても愛されているチームだと感じました。
滋賀レイクスターズチアリーダーも、アメリカでの経験を生かして、女の子たちが憧れ、チームのファンのみなさんや地域の方々に愛されるプロフェッショナルスクワッドにする!というのが、このチームを立ち上げていく上での私の目標です!
滋賀レイクスターズチアリーダーのコンセプトは、「Professional」
人として、女性として、チアリーダーとして
一流を目指し、世界に通用するチアリーダーを育成します
このブログは、NFLチアリーダーとして活動していた頃からずっと読んで下さっている方々もいらっしゃると思いますが、今日は公式ブログ初の記事ということで、自己紹介をさせて頂きますね。
檀上欣子 プロフィール
出身大学 : 甲南大学 経営学部、 MBA取得
関西大学 大学院 商学研究科
職業 : 税理士
現在は、アメリカでCPA(米国公認会計士)の資格取得のため留学中
チアリーダー・ダンス歴
1995~1999 甲南大学アメリカンフットボール部チアリーダー
1999~2001 Xリーグ 神戸ファイニーズチアリーダー
2001 大阪スクールオブミュージック専門学校
テーマパーク/バックダンサーコース 在籍
2002 Xリーグ 神戸ファイニーズチアリーダー
2002~2004 USAオールスターチアリーダー
2004~2005 Xリーグオールスターチアリーダー VENUS WEST
2005 NFLインディアナポリスコルツチアリーダー合格
「NFL TOKYO 2005」にコルツチアリーダーとして出演
2006 NFLダラスカウボーイズチアリーダー
・ジャズダンス 18年 ・ヒップホップダンス 15年間 ・バレエ 3年間
・タップダンス 1年間
ディレクター歴
2005~現在 西武ライオンズチアリーダー 総合ディレクター4年目
2008 滋賀レイクスターズチアリーダー スーパーバイザー 就任
主な依頼応援、出演等
・旭化成バレーボール部 スパーキッズ
・VISSEL神戸
・ガンバ大阪
・オリックス
・JBL OSG
・東京ディズニーランド ミュージックフェスティバル
・レイカーズ・プロジェクト 3on3
他多数
これからも色々な情報、アメリカの最新情報なども更新していきますので、是非これからもブログを読んで下さいね!
Posted by
檀上 欣子
at
10:01
公式ブログになります
昨日、日本に着きました!
ついに明日は、記者会見です!
今日は、明日の記者会見のため、チームの方とディレクターとミーティングに
行ってきます。
それから、私のブログが、滋賀レイクスターズの公式ブログになることになりました☆
これからもいろんな情報や私のアメリカ生活など
楽しいブログにしていきますので、是非読んで下さいね!
ついに明日は、記者会見です!
今日は、明日の記者会見のため、チームの方とディレクターとミーティングに
行ってきます。
それから、私のブログが、滋賀レイクスターズの公式ブログになることになりました☆
これからもいろんな情報や私のアメリカ生活など
楽しいブログにしていきますので、是非読んで下さいね!
アシスタントディレクターをご紹介します! Vol.2
今日は、もう一人のアシスタントディレクターのご紹介です!

朴木 真弓 アシスタントディレクター プロフィール
<ダンス歴>
16歳からダンスをはじめ、
1998-2002 大阪産業大学チアリーディングチーム(2002 キャプテン)
2002-2006 社会人Xリーグ・アズワンブラックイーグルスチアリーダー
2004 社会人Xリーグオールスターチーム・VENUS WESTメンバー
<講師歴>
2005-2007 チアダンスクラブ・エンジェルス主宰
派遣講師として、ストレッチリフレッシュダンスレッスンも行う
まみちゃんとは、Venus Westで初めて知り合いました。
まみちゃんもあゆみさんと同じく、かなりのダンス技術を持った人です。
ダンステクニックはもちろん、
コリオグラファーの求めるものを確実に表現できて、
完璧に踊りこなせる才能を持っている人だと思います。
クールに、かっこよく、そして美しく魅せる表現力も
持ち合わせている人です。
チア引退後は、プロのダンスインストラクターとして活動中です。
まみちゃんは、びっくりするぐらい性格がよくて、
人の気持ちがすごくよくわかる人だと思います。
細やかな気配りができて、周りがほっとできる雰囲気を持っています。
言うならば、お嫁さんにしたいNo.1なタイプかな。
(残念ながら、素敵な旦那さまがいます☆)
自分をしっかり持っていて、冷静で的確な意見を言ってくれる人です。
私は、この3人のディレクター陣は、ディレクターとしても人としても
素晴らしい人たちだと思います。
この3人とそしてみどり先生と一緒に、新しいチームを作っていけることが
本当にうれしくて、とても幸せです。
何かを一から作るというのは、苦労も多いし、時間もかかるし、
大変なことも多いけど、
この仲間とならどんな事も乗り越えられる気がします。
シーズンの終わりには、本当にやってよかったとチアメンバーも
ディレクター陣もみんなが抱き合って泣いちゃうような
そんなチームにしたい!
私たちがおばあちゃんになってもこのチームは続いていく、
そのためには、この一年がとっても大切な一年になると思います。
こんな私たちと完全燃焼する一年を過ごしたい方、
オーディションでお待ちしています!
まずは、オーディション準備クラスへご参加くださいね☆

朴木 真弓 アシスタントディレクター プロフィール
<ダンス歴>
16歳からダンスをはじめ、
1998-2002 大阪産業大学チアリーディングチーム(2002 キャプテン)
2002-2006 社会人Xリーグ・アズワンブラックイーグルスチアリーダー
2004 社会人Xリーグオールスターチーム・VENUS WESTメンバー
<講師歴>
2005-2007 チアダンスクラブ・エンジェルス主宰
派遣講師として、ストレッチリフレッシュダンスレッスンも行う
まみちゃんとは、Venus Westで初めて知り合いました。
まみちゃんもあゆみさんと同じく、かなりのダンス技術を持った人です。
ダンステクニックはもちろん、
コリオグラファーの求めるものを確実に表現できて、
完璧に踊りこなせる才能を持っている人だと思います。
クールに、かっこよく、そして美しく魅せる表現力も
持ち合わせている人です。
チア引退後は、プロのダンスインストラクターとして活動中です。
まみちゃんは、びっくりするぐらい性格がよくて、
人の気持ちがすごくよくわかる人だと思います。
細やかな気配りができて、周りがほっとできる雰囲気を持っています。
言うならば、お嫁さんにしたいNo.1なタイプかな。
(残念ながら、素敵な旦那さまがいます☆)
自分をしっかり持っていて、冷静で的確な意見を言ってくれる人です。
私は、この3人のディレクター陣は、ディレクターとしても人としても
素晴らしい人たちだと思います。
この3人とそしてみどり先生と一緒に、新しいチームを作っていけることが
本当にうれしくて、とても幸せです。
何かを一から作るというのは、苦労も多いし、時間もかかるし、
大変なことも多いけど、
この仲間とならどんな事も乗り越えられる気がします。
シーズンの終わりには、本当にやってよかったとチアメンバーも
ディレクター陣もみんなが抱き合って泣いちゃうような
そんなチームにしたい!
私たちがおばあちゃんになってもこのチームは続いていく、
そのためには、この一年がとっても大切な一年になると思います。
こんな私たちと完全燃焼する一年を過ごしたい方、
オーディションでお待ちしています!
まずは、オーディション準備クラスへご参加くださいね☆