この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年07月04日

世界に挑戦する女性

今日は、ダラスで女子バスケットのマイナーリーグでプレーをしている、横山美沙さんという
女性とお食事をしました。
バスケットをするために、心配するご両親を説得して、
高校・大学とアメリカに留学していたそうです。

私も昔、ほんとは大学に進学するつもりはなくて、受験勉強もほとんどせず、
ずっとダンスの専門学校に進みたいと思っていました。
でも結局、両親を説得することができませんでした。
今から思うと、自分にはそれだけの強い意志がなかったんだろうなと思います。

スポーツの種類は違うけれど、同じような境遇で、共通点がたくさんあって、
「それ、わかる~!!」の連続で、とても楽しかったです。

自分のやりたい事・進む道をしっかり持っていて、
それを成し遂げるためにはどうしたらいいかをきちんと考えていて、
話をしていて今日もたくさん刺激を受けました!
美沙さんの所属するリーグが今月で終わるので、その後ひとまず日本に帰るそうです。

日本には、女子のプロバスケットボールリーグがないので、
日本でプレーするのも色々苦労があるようです。

日本でももっともっとスポーツが盛り上がるといいなと思います!
美沙さんは女子バスケット、私はアメリカンフットボール。
お互い自分の好きなスポーツの将来に、自分たちが貢献していけたらいいねと
夢も語りました。

美沙さんの夢は、WNBAの選手になることだそうです。
頑張る彼女を応援しましょう♪

7月4日。今日はアメリカの独立記念日の祝日でした。
昨日、みんなで花火を見に行ってきました!



Posted by 檀上 欣子 at 15:58 大切な友達

2006年07月01日

お友達

ダラスで日本人のお友達ができました!
ご飯に誘ってもらって、この日全員初めてだったのですが、
なんだかめちゃめちゃ気が合って、
初めてと思えないくらいいっぱいしゃべりました!

楽しかった~♪
お寿司もおいしかった♪♪

毎週集合がかかるくらい仲良しになりました。

日本で働いていたときには、出会うことのなかったお友達。

こちらで結婚したり、働いていたり、世界中のいろんなところで
いろんな人生を送っている人たちがいるんだなぁと実感しました。

話をしていても、みんなキラキラしていて、
女性から見ても魅力的で、尊敬できて、とても刺激を受けました。

人生っていろんな選択肢があって、同じように日本で生まれても、
そこからそれぞれ自分の道を見つけて選んでいくんですね。

日本にいたときは、狭い世界しか見てなかったかも。

きっと私の知らない世界ってたくさんあるんだろうなぁ。
そして、世界で頑張っている日本人ってたくさんいるんだろうなぁ。

この出会いが、私のホームシックを治してくれました!


Posted by 檀上 欣子 at 14:19 大切な友達