日本はゴールデンウィークでしょうか?
ダラスは普通の土曜日ですが、
thunderstormがきていて、
ダラスカウボーイズの室内練習場(通称:バブル)が倒壊し、
大きなニュースになっています。
http://cbs11tv.com/sports/Dallas.Cowboys.Bubble.2.999851.html
選手の練習中だったようで、けが人もでているようです。
心配ですね。
Swine Fluのほうも、心配してメールを下さった方、ありがとうございます。
家から車で5分くらいの学校で感染者が出たようですが、
うがいと手洗いをしっかりして、予防につとめていますので
私のほうは大丈夫ですヨ!
ところで、タイトルの件ですが、本日でこのブログを終了します。
2008-2009シーズンが終了し、
チームの方から契約更新のお話を頂きましたが、
契約更新しない方向で、ご理解頂くことになりました。
みどり先生とも電話やメールで色々話を聞いてもらったり、
相談にものってもらっていたのですが、
このような決断になってしまい、申し訳ないです。
ただ、滋賀レイクスターズとはチーム発足前から
私なりに色々ご協力させて頂き、
自分自身も思い入れがあるチームですので、
今後も何らかの形で、私にできることがあれば
ご協力させて頂きたいと思っています。
滋賀レイクスターズチアリーダーズを応援してくださった、
スポンサー、ブースター、関係者のみなさん、ありがとうございました!
ベストパフォーマンス賞に投票して下さったみなさんも
本当にありがとうございました!
惜しくもベストパフォーマンス賞は逃してしまいましたが、
Westのベストパフォーマンス賞をもらっただけでも素晴らしいことです。
チアリーダーのみんなもこれからも常に上を目指して
頑張って下さいね!
今回退社されることになった、滋賀レイクスターズのチアリーダー担当の春山さんから
ネックレスを頂きました。
春山さんは、遠く離れている私にいつもチアリーダーの状況を教えて下さったり、
試合のDVDを送って下さっていました。
今回もネックレスと一緒にレイクスターズのグッズや資料などを送って下さいました。
この一年間、いつも私のことを気にかけて下さった方。
こうやって、最後まで気づかい頂いて、とても感謝しています。
今後は、また縁があればチアリーダーの世界に関わっていたいと思いますが、
今すこし温めていることがあるので、そちらでも頑張っていきたいと思います。
一年間、このブログを読んで下さって、ありがとうございました!!
ブログの移行先はまたここでお知らせしますので、
時々チェックして下さいね。
なんだかとってもさみしいですが、
これからもどうぞよろしくお願いします!
檀上欣子