開幕戦にむけて

檀上 欣子

2008年09月25日 17:03

滋賀レイクスターズのプレシーズンゲームが終了し、
レイクスチアリーダーたちも初戦を終えることができました!


試合も無事勝利し、初代レイクスチアリーダーとして
それぞれの心に残る思い出になったと思います。


次はついに開幕戦ですね。


初戦を終えて、それぞれに課題はあると思いますが、
よりいいパフォーマンスができるように
できることをすべてやりきって、
開幕戦を迎えてくださいね。



その開幕戦ですが、この前坂井代表から
「滋賀レイクスターズ立ち上げ関係者全員で、開幕戦を見届けましょう」
と帰国依頼のメールを頂きました。


その心づかいがとてもうれしくて、メールを読んだ瞬間
胸が熱くなりました。


でも、10月はすでにこちらでパフォーマンスの予定が入っていたりして、
(これについては、またご報告しますね)
どうしても帰国することができないのです・・・。


チーム関係者の方々と、そして滋賀レイクスターズのファンの方々と一緒に
その瞬間を見届けて、感動を共有したかった!


思えば、滋賀レイクスターズと初めて出会ったのは、
去年の年末に帰国した際に開催した、チャリティーレッスンに坂井代表が来られて、
チア立ち上げのお話を伺ったとき。


チームについていろいろなお話を伺ったり、
私の思うチアリーダーのイメージをお伝えしたり、
かなり長い時間お話をした記憶があります。


その場でみどり先生にお電話をして、
ミーティングを経て、コリオグラファーを
引き受けて下さって。


その後、川中ディレクターと山瀬&朴木アシスタントディレクターと
最高のメンバーでレイクスチアリーダーズを立ち上げることができて。


私自身、アメリカに住んでいることもあり、
色々思うことはありましたが、
本当によかったなと思います。



チアリーダーのみんなも、
レイクスチアリーダーズがスポンサーの方々を初め、多くの方のご協力で成り立っていること、
そして関係者の方々のこのチームにかける思いもいつも心にとめて、
常に感謝の気持ち、レイクスチアリーダーとしての誇りを持って、
ユニフォームを着て下さいね。


試合に来て下さるすべての方に楽しんで頂けるパフォーマンスができるように、
常に自分を磨く努力を忘れずに!



今日、チアのメンバーから、
「メイクのアドバイスはすごく参考になりました。
チアリーダーとしてヨシコさんが常に気をつけていること等よかったら教えてください。」
というメールをもらったので、それに答えようと思ってブログを書いていたら
少しそれてしまいました。



ので、次回のブログでお返事しますね!


オースティンの続きもそのうちに・・・。



関連記事