プロフェッショナルチアチームを立ち上げます

檀上 欣子

2008年02月25日 15:28

もう1か月以上前になりますが、ダラスに戻ってきました。

戻る前日に生まれて初めてインフルエンザにかかってしまい、
1週間くらい日本滞在を延ばしてしまいました。

日本滞在は約1か月だったのですが、その間、会計の仕事と
もう一つビッグプロジェクトがあり、そのミーティングのため
忙しく過ごしていました。

そのプロジェクトというのは、
プロフェッショナルチアチームの立ち上げです。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、現在私は
西武ライオンズチアリーダーの総合ディレクターをさせて頂いているのですが、
新たに、今年からプロバスケットボールリーグの滋賀レイクスターズというチームの
チアチームのスーパーバイザーを務めさせて頂くことになりました。

これまでもミーティングを重ねてきたのですが、
今日正式に契約内容の合意に至ったので、発表させて頂きます。

滋賀レイクスターズは、今年から新規参入するチームで
すべてが初めてのチームです。
完全地域型プロチームということで、
地元企業様のサポートのもと、運営されていきます。

チアのチームも一から作り上げるということで、
とてもやりがいのあるお仕事を頂きました。

私はアメリカにいますので、スーパーバイザーとして関わっていきますが、
ディレクター・コリオグラファーと密に連絡を取りながら
私たちのすべてをかけて作り上げていこうと思っています。

コンセプトは、「professional

人として、女性として、チアリーダーとして
一流を目指します

健康的で、女性らしく 
世界に通用するチアリーダーを育成します


コリオグラファーには、私がずっとダンスを習っていて、また最も尊敬している先生の一人、
スタジオムーン&スカイの前嶋みどり先生が引き受けて下さいました。
先生は、本当に素晴らしい先生でありダンサーなので、
メンバーに基礎から徹底的に教えてもらうようにお願いしています。

私自身も、今、ダラスでカウボーイズチアリーダーのダンスの先生と、
NBAダラスマーベリックスのコリオグラファーの人にダンスを習っています。
また、NFL、NBA、NHLチアリーダーに友達がいるので、
最新の情報を提供し、またアドバイスもしていけると思います。

私が最も重要と思っているのは、
外面・内面ともに素敵な女性の集まったチームにしたいということです。

アメリカでは、チアリーダーはロールモデルと言われています。
なのでメンバーには、外面を磨くことだけでなく、
マナー、言葉づかい、女性としての気づかいなども
徹底したいと思っています。

最後に、私はアメリカでチアをしたいという夢を持っている人たちの
夢を叶えてあげたいと思っています。

そのための技術面でのサポートも、みどり先生にお願いしています。

今、日本人チアリーダーのビザが問題になっていますが、
私はきちんとした形で送り出すべきだと考えています。
私自身、苦労をして、またその時にたくさんの方に助けて頂いたので、
私もこれから他の人の夢をサポートしていってあげたいと思っています。


私たちの情熱に賛同して一緒に夢を追いかけてくれる方、
アメリカでチアをしたいという夢を持っている方、
オーディションでお会いできるのを楽しみにしています!

オーディションは、5月頃予定しています。

募集要項は現在作成中ですので、
できあがり次第、チームのウェブサイト、
またこのブログでもお知らせしますね。


それから、今ものすごく忙しくて時間がなかなか合わなかったのですが、
千恵さんと3月2日に会うことになりました。
遅くなってしまって、本当にごめんなさい。
またブログでご報告させて頂きますので、
楽しみにしていて下さい!


関連記事