Japan X Bowl

檀上 欣子

2006年12月18日 06:57

今日は日本のフットボールの話題。

12月16日(土)。

大阪で社会人アメリカンフットボールリーグ、Xリーグの日本一を決める
Japan X Bowlが開催されました。

今週はカウボーイズがアウェイで、ホームでの試合がないのと、
カウボーイズチアのShow Groupが韓国に行っているので
私は少しの間オフなのです。

なので、この試合に合わせて帰国して、試合前に行われた
キッズチアコンテストの審査員をすることになっていました。

日本行きの航空券も購入して、久々の日本を満喫しようと思っていたのですが、
最近イベントなどでとても忙しかったのと体調があまりよくなかったので、
自分の今置かれている状況を考えて、みなさんにご迷惑をおかけするのを承知で
帰国を断念させていただきました。

楽しみにしてくれていたキッズチアリーダーのみなさん、そして関係者の皆様、
本当にごめんなさい。


私がもう一つどうしてもその試合に行きたかった理由は、
Xリーグウエストのオールスターチアリーダー、VENUS WESTの
晴れ舞台だったからです。

VENUS WESTは3年前に結成されたオールスターチームで、
毎年Xリーグウエストのチアリーダーたちの中からオーディションで
選ばれます。

私はこのチームができた1年目から入っていて、このチームには特別な
思い入れがあるのです。

1年目は、オールスターというもののプレッシャーもあったし、
自分たちのイメージするものを一から作り上げていくこと、
周りに認めてもらえる存在になっていくために、
夜中までミーティングもしたし、練習のない日も集まって練習したり、
自分たちのすべてを注いできました。

去年はコルツに行くことになって(行けなかったけど・・・)、
途中から抜けることになってしまったけど、それ以降もメーリングリストに
残してもらって、みんなの考えてること、思いを共有してきました。
私も時々熱いメールを送ったりなんかして(笑)。

今年、VENUS WESTのユニフォームを新調することになったのですが、
実はあの新ユニフォーム、Made in Dallasなのです。
しかも、ダラスカウボーイズチアリーダーの先輩が作ったユニフォームなんですよ。

ユニフォームをこっちで作ることになったとき、
日本とアメリカのやりとりをすべて引き受けることになって、
お店に何回も足を運んだり、みんなの意向とデザイナーの勧めるものとの調整など、
ちょっと大変だったときもあったのですが、作り終えた後みんなが喜んでくれて、
このチームのために自分が少しでも役に立てたことが、すごくうれしかったのです。

なので、本当はみんながこのユニフォームを着て、大舞台で活躍する姿を
応援しに行きたかったのでそれがすごく心残りでした。

でも、先生やディレクターやメンバーのみんながメールをくれました。


「よっちゃんに手伝ってもらったユニを着て、
よっちゃんの存在も感じながらみんな頑張ってくるよ。」



私がチアリーディングが好きな理由の一つは、
一生つきあえるチームメイトができることです。

同じ時間、同じ感動を共有する・・・。
いいことばかりじゃないけど、それを一緒に乗り越えていく・・・。
そうやって培った絆は一生のものです。

一緒にチアをしたことがないという人でも、
チアリーダーというつながりでメールをくれたりします。

よく頂くメールは、

私がNFLチアをしているという華やかな部分を見て
自分は何をやっているんだろう、自分はこれでいいのかと悩んだりしていたけれど、
でもその奥にある私の苦労や努力などを知り、応援したくなりメールをしました、
というものです。

同じスポーツをしているということで、共有できる気持ちがあるって素敵ですね。

だから私はチアが好きです!

VENUS WEST 2004











VENUS WEST 2005




関連記事