White elephant

檀上 欣子

2008年12月18日 16:09

みなさんの意表をついて(?)、今日は連日でブログを更新してみました(笑)
この場を借りて、お祝いメッセージをくれたみなさん、ありがとう


もうすぐクリスマスですね!








アメリカでも街中イルミネーションがきれいになってきましたが、
今週はダラスは氷点下だったので一日中家にこもっていて、
(普段暖かいダラスでは、道が凍ると事故が多発するのであぶないんです・・・)
しかも今日は霧がすごかったので、
まだゆっくりイルミネーションを見ることができてません・・・(涙)。


クリスマスといえば、
先週の土曜日、アメリカ人のお宅でのクリスマスパーティに
連れていって頂きました。

会計のプロフェッショナルの方々のパーティで少し緊張しましたが、
みなさんとても温かくて、楽しくて、
とっても素敵な時間を過ごさせて頂きました。









そのクリスマスパーティでは、
White elephant」というゲーム感覚の
プレゼント交換がありました。


これは、最初にくじをひいて、
みんながそれぞれ持ってきたプレゼントを、
番号の若い人から選んでいきます。

それで、最初の人は自分の選んだプレゼントをあけて、
みんなに見せます。

このWhite elephantのゲームでは、
おもしろいものや、家にあるいらないものなどを
綺麗にラッピングしてプレゼントとして持って来るんです。

なので、開けた瞬間「なにこれ~?」みたいな感じで
笑いがおこったりして、結構楽しいんです。









次の人は、前の人が開けたプレゼントが欲しかったら
それを奪ってもいいし、欲しいのがなければ
プレゼントの山の中から選んでもいいし、
という感じでゲームが進んでいきます。

人気のプレゼントは奪い合い(?)みたいになって、
とられちゃって、またとりかえすところが
また盛り上がります。
それで、3回奪われたプレゼントはフリーズになって、
その人のものになるんです。

私も私があけたプレゼントを他の人に奪われたので、
違う人から、写真のカウボーイズのサンタの帽子を
奪っちゃいました。









カウボーイズのときは、
チアリーダーのコリオグラファーのお家で
クリスマスパーティがあったのですが、
その時は、「Secret Santa」というプレゼント交換をしました。


これは、事前にくじで誰が誰にプレゼントを渡すかを決めておいて、
でも当日まで自分が誰のサンタかは内緒で、
その人のイメージにあったプレゼントを用意して、
一人ずつ渡すというもの。

みんなイメージどおりのプレゼントを用意するので、
結構これも盛り上がりますね。









写真は、カウボーイズのチアの同期です!




関連記事