NBA エンターテイメント コリオグラファー
Conventionには、NFL・NBAチームのコリオグラファーの他に、
NBAのエンターテイメント・コリオグラファーも来ていました。
一緒に写真を撮ったのですが・・・
私の写りが悪かったので、
私の部分は削除しました(笑)
Tammyは、NBAオールスターゲームのコリオグラファーです。
彼女の振付は難しかったけれど、すごくかっこよくて、素敵でした。
Conventionでは、4つ部屋があって、
同じ時間に4人のコリオグラファーが教えるので、
その中から自分の受けたいものを選んで受けるんです。
選択のクラスが3つと、グループダンスが1つの計4つ、
それが2日間なので、合計8つのダンスを覚えました。
私は、Tammyのクラスを2つ受けたのですが、
一つ目が早いテンポのヒップホップ、
二つ目がオリエンタルな感じのダンスで
全く雰囲気の違うダンスでした。
きっといろんなジャンルのダンスを踊れる必要がある、
ということですね!
最後に話しに行ってみると、
「あなたのダンス、すごくよかったよ~」(直訳)
と言ってくれました。
「NBAオールスター以外にも
どこかで活動しているの?」
と聞いたところ、
今年からNBAのどこかのチームの
(聞いたのに忘れてしまったので、またわかったらお知らせしますね)
コリオグラファーをすることになったそうです。
滋賀レイクスターズチアリーダーのメンバーが将来、
NBAダンサーを目指した時に、オーディションで会うかもしれませんね!
その時のために、これから一つのジャンルに限らず、
オールマイティに踊れるように練習しましょう!
オーディションは、だいたいジャズとかヒップホップですが、
メンバーになったときに、プロとしてコリオグラファーの作るダンスを
完璧に踊れないといけないですからね!
関連記事